【2024年最新】アイスランドでおすすめの観光地10選!エリア別に厳選
アイスランドには、レイキャビクやヴァトナヨークトル国立公園などの有名な観光地がいっぱい!今回は、アイスランド旅行でおすすめ観光スポットを人気ランキング上位から10選ご紹介します。首都レイキャビクの名所から南部アイスランド地方の穴場スポットまでエリア別に厳選したので、アイスランド旅行の参考にしてくださいね!
アイスランドには、レイキャビクやヴァトナヨークトル国立公園などの有名な観光地がいっぱい!今回は、アイスランド旅行でおすすめ観光スポットを人気ランキング上位から10選ご紹介します。首都レイキャビクの名所から南部アイスランド地方の穴場スポットまでエリア別に厳選したので、アイスランド旅行の参考にしてくださいね!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
アイスランドには魅力的な人気観光スポットがいっぱい!
photo by Unsplash
火と氷の国と呼ばれるアイスランドには大都市のレイキャビクを始め、氷河が有名な南部地方のヴァトナヨークトル国立公園など魅力的な観光スポットがたくさん!リピーターは首都レイキャビクから足を伸ばして幻想的な氷の洞窟を見に行くのがおすすめです。
今回はアイスランドの人気観光地を紹介!エリア別に名所から穴場スポットまで厳選したので、参考にしてみてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
首都レイキャビクのおすすめ人気観光スポット4選
初めてのアイスランド旅行で、まず訪れたいのが首都レイキャビクです。大都市なので観光もしやすいです。有名な教会から絶景のオーロラスポットまで見どころがあるので、行きたい観光スポットを旅行前にチェックしておきましょう!
ハットルグリムス教会
異彩を放つ斬新な教会
photo by Unsplash
レイキャビク中心地から徒歩約15分で着くハットルグリムス教会は遠くからでも分かるほど、独特な外観が異彩を放っています。まるでスペースシャトルのような教会は、レイキャビクのシンボル的な存在。
完成までに41年という月日を費やし、高さは約73メートルあるこの教会は、アイスランドで最も高い建物。展望台もあり、毎日16時30分まで登ることができ、レイキャビク周辺の街並みを一望できますよ。
photo by Unsplash
ハットルグリムス教会は礼拝やイベント中は開いていないので観光の際は注意が必要です。とはいっても、レイキャビク周辺の観光中ならいつでも行きやすいところにあるので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)の基本情報
住所: Hallgrímstorg 1, 101 Reykjavík, アイスランド
電話:+354-510-1000
営業時間:
【2024年5月20日から2024年8月31日】
教会9:00~20:00
塔9:00-19:45
【2024年9月1日から2025年5月19日】
教会10:00~17:00
塔10:00~16:30
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部からから車で約8分、徒歩で約15分
料金:
【タワーチケット】
大人1400アイスランド・クローナ(約1,437円)
子ども(7~16歳)200アイスランド・クローナ(約205円)
シニア(67歳以上)/障がい者(障がい者カード所持)/学生(有効な学生証所持)1,000アイスランド・クローナ(1,026円)
※2024年9月15日のレート、1アイスランド・クローナ=1.03円で計算
公式サイト:https://www.hallgrimskirkja.is/
ブルーラグーン
ミネラルたっぷり!自然の屋外スパ
photo by Unsplash
アイスランドの定番観光スポットとして人気のブルーラグーンは、レイキャビク中心部から車で約45分、ケプラヴィーク国際空港からは約24分で着きます。空港からの方がアクセスがいいので、レイキャビクに行く前に寄るか、帰りに立ち寄るのもおすすめです。
ブルーラグーンは、近くで見ると乳白色ですが遠くからだと青色に見えるから不思議!そしてなんと入浴スペースは約5,000平方メートルという驚きの広さ。
地熱発電所から排出されたお湯が貯まって湖のようになっていったのがはじまりだそうです。その景観に感動しそうになりますよ。
また、場所によって水温が変わったり、水深も深くなったりするので、子どもは浮き輪が必須です。
photo by pixabay
ブルーラグーンに行ったらぜひ試してほしいのがシリカパックです。シリカとは天然のミネラルのこと。ラグーン内にシリカマスクバーがあり、無料で配られています。お肌が柔らかくなるのだとか!
ほかにも、バーでお湯に浸かったままアルコールドリンクを飲めだり、サウナで体を整えたりと楽しみ方もさまざま。
人気の観光スポットなので、日本から事前に予約を取っておくのがおすすめですよ!
ブルーラグーン(Blue Lagoon)の基本情報
住所: Norðurljósavegur 9, 240 Grindavík, アイスランド
電話:+354-420-8800
営業時間:
(6月22日から8月20日)7:00~23:00
(8月21日から6月21日)8:00~22:00
※営業時間終了30分前には温泉から出なければならない
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約45分/ケプラヴィーク国際空港から車で約24分
料金:大人 9,990アイスランド・クローナ~(約10,254円~)
※予約日時によって料金の変動あり。最新情報は確認ください
※2024年9月15日のレート、1アイスランド・クローナ=1.03円で計算
公式サイト:https://www.bluelagoon.com/
グラブロック
地球の歴史を感じる巨大なクレーター
- by Stéphanie Perrin is licensed under CC BY-SA 2.0
グラブロックは約3,400年前の火山の噴火によってできたクレーターで、レイキャビク中心部から車で約1時間とアクセスしやすいのも魅力の観光地です。
この噴火で、クレーターだけでなく、湖といった自然の景観が作られていきました。クレーターは約170メートルの高さにあり、ハイキングも可能です。
Inside Grábrók by floheinstein is licensed under CC BY-SA 2.0
急な上り坂ですがステップが用意されているので、カンタンに頂上へたどり着けますよ。約1時間あれば往復可能だとか!ただし、運動しやすい靴で登るのがおすすめ。頂上からは周囲の山々や、田園風景が見られます。
自然の雄大さや、エネルギーを感じられるので、都会の喧騒から離れ癒されたい人や、自然が好きな方はぜひ足を伸ばして行ってみてくださいね。
グラブロック(Grabrok)の基本情報
住所:QFC6+JXJ, 311 Bifröst, アイスランド
電話:+354-437-2214
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約1時間
料金:無料
※最新情報は確認ください
公式サイト:https://www.icelandtravel.is/attractions/grabrok/
オーロラ
レイキャビク周辺でもオーロラが見られるかも?
photo by pixabay
アイスランドといえばオーロラのイメージを持っている人も多いかもしれません。実際にアイスランドのように緯度が高い場所に位置する国では、タイミングによって幻想的なオーロラが見られることも。
オーロラはアイスランド各地で見られますが、首都レイキャビクでも観測できますよ。特に9月から4月にアイスランドに行く予定の人はオーロラ鑑賞を旅程に組み込んでおくといいでしょう。
photo by pixabay
オーロラは暗い場所の方がはっきりと見えるので、レイキャビク近くのセルチャルトナルネース半島やオスキュフリズの丘といった周辺の暗い場所がおすすめ。
セルチャルトナルネース半島には、足湯があるのでオーロラ鑑賞で冷え切った体を温めるのにぴったりですよ。オスキュフリズの丘は周辺が森林になっているのでオーロラ鑑賞に向いているうえ、絶景も楽しめます。
オーロラは緑以外にも、オレンジやピンクに見えることもあるそう。オーロラ鑑賞は自分で行う以外に、ガイド付きのツアーもあります。高緯度にある国だからこそできる体験なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
セルチャルトナルネース半島(Seltjarnarnes)の基本情報
住所:Seltjarnarnes, アイスランド
電話:なし
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約9分
料金:なし(※ツアーに参加する場合は有料)
公式サイト:https://www.seltjarnarnes.is/
オスキュフリズ(Oskufriz)の基本情報
住所: 43HJ+G5J, 105 Reykjavík, アイスランド
電話:なし
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約8分
料金:なし(※ツアーに参加する場合は有料)
公式サイト:https://visitreykjavik.is/oskjuhlid-area
ゴールデンサークルのおすすめ人気観光スポット3選
ゴールデンサークルとは、アイスランドの人気観光スポットで、ゲイシール地熱地域、グトルフォスの滝、シンクヴェトリル国立公園の3カ所を含んだルートをいいます。それぞれ自然の雄大さを感じる迫力満点のスポットですよ!事前にチェックしておきましょう。
ストロックル間欠泉
地球の息吹を感じる大迫力の間欠泉
photo by pixabay
ゲイシール地熱地帯にある有名な間欠泉といえば、ストロックル間欠泉。間欠泉とは、地下水がマグマによって温められれたことにより、熱湯や水蒸気となって地表に吹き出た温泉のことです。
間欠泉は約3分から10分の間隔で、10メートルから最大で40メートルほどの温泉を噴き出します。勢いがすさまじく、その光景はまさに圧巻!地球が生きていることを体感できますよ。
photo by pixabay
温泉が噴き出る直前の様子も美しいですよ。間欠泉には決して近づきすぎないようにしてくださいね!風向きによっては温泉が降りかかってくる場合もあるので注意が必要です。
ストロックル間欠泉は地熱地帯にあるので、周囲の景色も独特な雰囲気が感じられます。ぜひ現地に行って間欠泉の迫力を目の当たりにしてくださいね。
ストロックル間欠泉(Strokkur)の基本情報
住所: 8M7X+3PJ, Hafnartún, 806 Selfoss, アイスランド
電話:なし
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約1時間半
料金:なし
グトルフォアス
季節によって違う顔が見られる国内随一の滝
photo by pixabay
グトルフォスはレイキャビク中心部から車で約2時間と日帰りトリップが可能な場所にある国内最大級の滝です。幅約70メートル、落差約30メートルを誇ります。
水しぶきが太陽に反射して輝いて見えることから、アイスランド語で黄金の意味を持つグトルと名づけられました。
photo by Unsplash
夏は滝の白や青と周辺の緑の景色のコントラストが美しいですが、冬の時期もおすすめ。辺り一帯が銀世界のなか、勢いのすごさから凍らないグトルフォスの絶景を堪能できますよ。
自然いっぱいのアイスランドのなかでも、とくに力強さを感じられる場所です。
グトルフォス(Gullfoss)の基本情報
住所: above, Gullfoss Parking, アイスランド
電話:なし
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約1時間40分
料金:なし
※最新情報は確認ください
シングヴェトリル国立公園
水の透明度が高くダイビングもできる!
photo by pixabay
レイキャビク中心部から車で約1時間と好アクセスのシングヴェトリル国立公園は、世界で初めて民主議会が開かれた場所として世界文化遺産に登録されています。その一方で世界的に珍しいギャウが見られる場所としても有名です。
ギャウとは大地の裂け目のこと。通常地下にあるプレートがアイスランドでは、一部が地表に露出していることから起こる現象のことです。
シングヴェトリル国立公園では、この裂け目の場所が遊歩道になっており、散策できるようになっています。裂け目は年々数センチずつ広がっており、地球の息吹が感じられますよ!
photo by pixabay
※画像はイメージです
また、公園内にはシルフラという泉があり、ダイビングも可能!シルフラの泉は氷河でできており、その透明度は世界屈指!場所によっては100メートル先が見られるほど。
大地の裂け目を見ながらダイビングができる場所としてめずらしいスポットです!魚よりも地形そのものに興味がある人にぴったりのダイビングスポットですよ。
シングヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)の基本情報
住所: 806 Selfoss, アイスランド
電話:+354-482-2660
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス:レイキャビク中心部から車で約1時間
料金:入場料は無料だが、駐車料金必須
※最新情報は確認ください
公式サイト:https://www.thingvellir.is/
南アイスランド地方のおすすめ人気観光スポット3選
南アイスランドは長い海岸線と平坦な大地が続く自然あふれるエリア。酪農地も多いこのエリアはどことなく落ち着いた雰囲気のある場所です。そのなかでおすすめスポットを3つ厳選したので事前にチェックしておきましょう!
ヴァトナヨークトル国立公園
冬限定の氷の洞窟は必見!
photo by Unsplash
ヴァトナヨークトル国立公園はヨーロッパで2番目に広い国立公園で、レイキャビク中心部から車で約6時間ほどかかるため、ツアーバスを利用するのがおすすめです。
名前にもなっているヴァトナヨークトル氷河が見どころの1つで、その規模は国内面積の約10パーセントを占めるほど。氷河の厚さは400メートルから1,000メートルあり、その下には火山が眠っています。
アイスランドが火と氷の国だといわれるように、このヴァトナヨークトル国立公園では、火と氷が長い年月をかけてつくり出してきた雄大な自然を堪能できますよ!
photo by Unsplash
ヴァトナヨークトル国立公園の目玉の1つとして、冬季限定で開催されるアイスケーブ(氷の洞窟)ツアーがおすすめです。
氷でできた洞窟は太陽の光が差し込むと、一面キラキラと輝いてまるで宝石のよう。ほかでは見られない光景なので、ぜひ冬に行ってみてくださいね!
ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajökull National Park)の基本情報
住所:Klapparstígur 25, 101 27, アイスランド
電話:+354-575-8400
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約6時間
料金:なし
※最新情報は確認ください
公式サイト:https://www.vatnajokulsthjodgardur.is/
スコゥガフォス
南アイスランドでハイキングも可能な人気の滝
photo by pixabay
南アイスランド地方には滝が多いことも特徴の1つで、そのうち人気なのがスコゥガフォスの滝です。レイキャビク中心部から車で約2時間でアクセスできるので、日帰りも可能。
幅約60メートル、落差約25メートルの滝は迫力満点!夏の間は滝の裏側に行くこともできますよ。
photo by Unsplash
スコゥガフォスではハイキングで滝の頂上に登ることも可能。ハイキングコース自体は約16キロありますが、どこも美しい風景なので満足したら引き返せるのも魅力です。ハイキングに行くときは運動しやすい格好でのぞんでくださいね!
スコゥガフォス(Skogafoss)の基本情報
住所: 861 アイスランド
電話:なし
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約2時間
料金:なし
セリャラントスフォス
南アイスランド地方を代表する大瀑布
photo by pixabay
セリャラントスフォスの滝は落差約60メートルの大迫力の滝で、レイキャビク中心部から車で約2時間で着きます。セリャラントスフォスには遊歩道が整備されているので、滝の裏側へ行けますよ。
滝では水しぶきに太陽の光が反射して幻想的な景色を楽しめます!冬場は足元がとくに滑りやすくなっているため、行くときはスパイクを用意しておくのがおすすめです。
photo by pixabay
時期によって水量が変わるセリャラントスフォスの滝は、1年中アクセスでき、さまざまな表情を見せてくれるので何度でも行きなくなるような場所!レイキャビクから少し足を伸ばして大自然のパノラマを堪能してみてはいかがでしょうか?
セリャラントスフォス(Seljalandsfoss)の基本情報
住所: 861 アイスランド
電話:なし
営業時間:24時間
休業日:なし
アクセス: レイキャビク中心部から車で約2時間
料金:なし
アイスランド観光を楽しむために
アイスランド観光を楽しむために、事前に知っておきたい情報や注意点をまとめました。ぜひ旅行前にチェックしてみてくださいね。
アイスランド観光におすすめのシーズンは?
photo by pixabay
見どころが多いアイスランドのベストシーズンは目的によって分かれます。観光したい場所が多い場合は、昼の時間が比較的長い6月初旬から8月下旬がおすすめ。オーロラ鑑賞や、ヴァトナヨークトル国立公園の氷の洞窟が見たいのなら12月以降の冬がいいでしょう。
アイスランドといえば、寒そうなイメージを持っている人も多いかもしれませんが、高緯度にある国としてはそこまで寒くありません。しかし、アイスランドは風が強い国なので、夏でも寒さを感じることはあります。羽織ものがあると便利ですよ。雨も多いのでレインコートも持って行って損はないでしょう。
冬は極寒ほどにはなりませんが、やはり風が強いので、防風対策は必須です。防寒・防水加工のアウター、暖かいインナー、スノーブーツ、ニット帽、マフラー、手袋は用意しておきましょうね!
アイスランド旅行に必要な費用や日数は?
photo by Unsplash
アイスランドは首都レイキャビクをはじめ、地方にも観光名所が点在しているため約1週間の旅行を予定しておくのがおすすめです。
アイスランドは日本と比べ、物価が高いので旅費も割高になります。1週間でひとりあたり約47万円以上だと考えておくといいでしょう。
旅費が高いため、安い時期に航空券を予約したり、格安ツアーに参加したりして費用を抑えるのがおすすめ!また、食費については、レストランではなくスーパーを活用することで節約できるでしょう。
アイスランドの人気観光スポットを満喫しよう
この記事では、アイスランドのおすすめの観光スポットを都市ごとに紹介しました。名所や見どころがいっぱいあるアイスランドでは、効率よく観光もグルメも楽しむのがおすすめです。
ぜひ紹介した観光地を参考に、アイスランド旅行のスケジュールを立ててみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染防止対策のため、休業あるいは時短営業をしている場合があります。事前に最新情報をチェックすることをおすすめします。
※記事内の金額は2024年9月15日のレート、1アイスランド・クローナ=1.03円で計算しています。
cover photo by Unsplash