NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

用宗観光で外せないおすすめスポット12選!モデルコースも紹介

静岡駅から電車で2駅の港町「用宗(もちむね)」。昔ながらの漁港とおしゃれな雰囲気が融合し、駿河湾の絶景や新鮮な海の幸、温泉が楽しめます。本記事では、おすすめ観光スポット12選と日帰りモデルコースを提案。都会の喧騒を忘れ、のんびり癒やしの休日を過ごしませんか?

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

静岡駅から2駅の港町「用宗(もちむね)」は、漁港の風情とリゾートの雰囲気が共存する魅力的な場所。きらめく駿河湾、新鮮な海の幸、心癒される温泉が待っています。週末は都会の喧騒を離れ、癒やしの旅へ。おすすめ観光スポット12選と日帰りモデルコースもご紹介します。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

静岡の新リゾート!用宗ってどんなところ?

Mister0124 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

用宗は、静岡市駿河区の西端に位置する、駿河湾に面したうつくしい港町です。古くからしらす漁が盛んで、「しらすの町」としてその名を知られています。用宗漁港で水揚げされるしらすは鮮度ばつぐんで、ここでしか味わえない「生しらす」は絶品!町を歩けば、潮の香りと活気あふれる漁港の日常を感じることができます。

近年、この伝統的な港町に新しい風が吹き込んでいます。古い建物をリノベーションした温泉施設や、おしゃれなカフェ、ショップが集まる商業施設が次々とオープンし、レトロとモダンが共存するユニークなエリアへと進化。

静岡駅からJR東海道本線で約7分というアクセスの良さも魅力で、週末の気軽な日帰りレジャーや、のんびり過ごすお出かけ先として、今大注目のエリアなんです!今回の用宗観光では、そんな新旧の魅力が詰まったスポットをめぐる旅に出かけましょう。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

用宗観光で絶対行きたい!定番おすすめスポット9選

photo by PIXTA

まずは「ここだけは押さえておきたい!」という用宗観光の定番名所を9つご紹介します。絶品グルメから癒やしの温泉、家族で楽しめる公園まで、用宗の魅力を象徴する人気の観光スポットが満載です!

用宗みなと温泉

港の景色と富士山を望む、癒やしの天然温泉

photo by PIXTA ※画像はイメージです

用宗観光の締めくくりにぜひ立ち寄りたいのが、用宗漁港の一角にある「用宗みなと温泉」。かつてマグロの加工場だった建物をリノベーションして生まれ変わった、風情あふれる日帰り温泉施設です。

ここの一番の魅力は、なんといっても露天風呂からの眺め!目の前に広がる漁港の景色と、その向こうに雄大な富士山を望むことができるんです。潮風を感じながら温泉につかれば、旅の疲れも吹き飛ぶこと間違いなし!

泉質は「ナトリウム・カルシウム-塩化物泉」で、体の芯からポカポカ温まります。館内にはクラフトビール醸造所も併設されており、湯上がりにはオリジナルビールで喉を潤すという最高のぜいたくも。食事処「アオサギ食堂」も併設されているので、一日中ゆっくり過ごせる、用宗観光には欠かせない人気スポットです。

用宗みなと温泉の基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗2-18-1

電話

054-256-4126

営業時間

平日 10:00~24:00(最終受付 23:00)、土日祝 9:00~24:00(最終受付 23:00)

休業日

年中無休(メンテナンス休業あり)

アクセス

JR用宗駅から徒歩約11分

料金

【平日】大人900円、小学生350円 【土日祝】大人1,100円、小学生350円 ※3歳以下無料、会員料金あり

公式サイト

https://minato-onsen.jp/

清水漁協 用宗支所 どんぶりハウス

漁港の空気と味わう、究極の獲れたてしらす丼!

photo by Pixabay ※画像はイメージです

「これぞ用宗の味!」を体験したいなら、「どんぶりハウス」は絶対に外せません。用宗漁港内で清水漁協が直営するこのお店では、その日に水揚げされたばかりの超新鮮なしらすを使った丼ぶりが味わえます。

メニューはシンプルながら、どれもが絶品。特に、しらす漁の出漁日にしか食べられない限定の「生しらす丼」は、透明でぷりっぷりの食感がたまらない、まさに至福の味です!

お店は開放的なテント席。目の前に広がる港の景色を眺め、カモメの鳴き声や潮風を感じながらいただくしらす丼は格別です。これぞ「キングオブ漁師飯」とも言える、本物の味と雰囲気を楽しめる、用宗観光のハイライトとなること間違いなしのグルメスポット。週末は行列必至の人気店なので、早めの時間の訪問がおすすめです!

清水漁協 用宗支所 どんぶりハウスの基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗2-18-1

電話

054-256-6077

営業時間

11:00~14:00

休業日

雨天時、しらす禁漁期間(1月15日~3月20日ごろ)の木曜日

アクセス

JR用宗駅から徒歩約10分

料金

生しらす丼 時価

公式サイト

https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/suisan/suisangyo/uocching/1003397/1043926/1028099.html

みなと横丁

個性豊かなお店がずらり!はしご酒も楽しいグルメスポット

photo by Unsplash ※画像はイメージです

用宗漁港のすぐそばにある「みなと横丁」は、コンテナを改装したような建物に個性豊かな飲食店が軒を連ねる、今話題のグルメスポットです。しらす丼や海鮮料理はもちろん、本格タイ料理、こだわりのラーメン、ふわとろオムライス、揚げパン専門店まで、ジャンル豊かなお店が集結!どこに入ろうか迷ってしまうほどのラインナップで、訪れるたびに新しい発見があります。

昼間はランチを楽しむ家族連れやカップルでにぎわい、夜ははしご酒を楽しむ人々で活気にあふれます。中央の通路を挟んでお店が並ぶ様子は、どこか懐かしい横丁の雰囲気。海からの心地よい風を感じながら、おいしい料理とお酒を片手に仲間と語らう時間は、最高の旅の思い出になるはず。用宗観光のランチやディナーに、ぜひ立ち寄ってみてください!

みなと横丁の基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗2-17-2

電話

店舗により異なる

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

JR用宗駅から徒歩約9分

料金

店舗により異なる

公式サイト

-

HUT PARK 用宗

「月イチ行けるリゾート」がコンセプトの複合商業施設

photo by Pixabay ※画像はイメージです

用宗海岸の目の前に広がる「HUT PARK 用宗(ハットパークもちむね)」は、「月イチ行けるリゾート」をコンセプトにした、おしゃれな複合商業施設です。その名の通り、漁港の小屋(HUT)をモチーフにした建物が並ぶ様子は、歩いているだけでワクワクしてきます!

施設内には、グルメバーガー専門店、パフェやクッキーなどのスイーツ店、自家焙煎コーヒーが自慢のカフェ、さらにはアパレルショップやフィットネスジムまで、多彩なお店が集結しています。

海を眺めながら本格的なグルメバーガーにかぶりついたり、旬のフルーツをたっぷり使ったパフェでひと休みしたりと、楽しみ方は無限大。用宗観光の途中に立ち寄って、ショッピングやグルメを楽しむのに最適なスポットです。リゾート気分を味わいながら、お気に入りの一品を見つけるお出かけはいかがでしょう?

HUT PARK 用宗の基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗4-19-12

電話

054-205-1212(CSA不動産)

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる(施設としては年中無休)

アクセス

JR用宗駅から徒歩約7分

料金

店舗により異なる

公式サイト

https://hutpark.jp/

LA PALETTE

静岡の恵みが詰まった、宝石のようなジェラート

photo by Unsplash ※画像はイメージです

用宗の海辺にたたずむ「LA PALETTE(ラ パレット)」は、静岡の旬の恵みをふんだんに使ったプレミアムジェラート専門店です。

キラキラと輝くショーケースには、定番のフレーバーから「しらすヨーグルト」や「葉しょうが」といった驚きのフレーバーまで、常時10種類以上が並びます。そのどれもが、素材本来の味を最大限に引き出すために香料や着色料を一切使わず、丁寧に作られた逸品。一口食べれば、濃厚なミルクのコクとフルーツや野菜のフレッシュな香りが口いっぱいに広がります。

2階のテラス席からは駿河湾を一望でき、潮風を感じながら食べるジェラートはまさに至福のひととき。季節ごとに変わるフレーバーを楽しみに、何度も訪れたくなること間違いなし!用宗観光のスイーツ休憩に、ぜひ立ち寄りたいおすすめスポットです。

LA PALETTE 用宗本店の基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗4-21-12

電話

054-204-6911

営業時間

平日 11:00~18:00、土日祝 10:00~18:00

休業日

不定休

アクセス

JR用宗駅から徒歩約8分

料金

ジェラート ダブル 550円~

公式サイト

https://lapalette.shop/

West Coast Brewing 用宗タップルーム

ビール好きの聖地!醸造所併設の本格タップルーム

photo by Pixabay ※画像はイメージです

ビール好きならずとも訪れたいのが、クラフトビール界で絶大な人気を誇る「West Coast Brewing(WCB)」の醸造所の向かい側にあるタップルームです。最大16タップも並ぶカウンターには、定番から限定まで、常に新しい味わいのビールがそろっており、訪れるたびに感動と発見があります。

フードメニューも本格的で、アメリカ西海岸のローカルフードをテーマにした「フレンチディップサンド」やビーフカレーなど、ビールとの相性ばつぐんの料理が楽しめます。

上層階には客室があるホテルも併設。用宗の波音を聞きながら、心ゆくまでクラフトビールの世界に浸る、そんな大人の休日を過ごせる、まさに楽園のような場所です。

West Coast Brewing 用宗タップルームの基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗2-26-1

電話

054-270-3083

営業時間

8:00〜22:00(L.O.21:00)

休業日

不定休

アクセス

JR用宗駅から徒歩約12分

料金

ビール 1杯 800円~

公式サイト

https://www.westcoastbrewing.jp/

広野海岸公園

巨大な海賊船が出現!冒険気分で遊べる海辺の公園

Niba - 投稿者自身による著作物, CC 表示 3.0,

用宗エリアで子どもから大人まで楽しめるレジャースポットといえば「広野海岸公園」です。

駿河湾に面した開放的なこの公園のシンボルは、なんといっても全長33m、高さ18mもある巨大な木造の帆船遊具!まるで本物の海賊船のような迫力で、中には滑り台やつり橋などがあり、探検気分で遊べます。船の周りは砂地になっているので、小さなお子様も安心して遊ばせられるのがうれしいポイント。

夏には水遊びができる「ジャブジャブ池」も大人気!園内には広々とした芝生広場もあり、ピクニックやボール遊びにも最適です。

また、海沿いの遊歩道は絶好の散歩コースで、天気が良ければ見晴らし山から富士山を望むこともできます。家族みんなで一日中楽しめる、用宗観光の定番アクティビティスポットです。

広野海岸公園の基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区広野海岸通1

電話

054-354-2184(静岡市 水産振興課)

営業時間

6:00~21:00(駐車場開場時間。12~2月は20:00まで)

休業日

年中無休

アクセス

JR用宗駅から徒歩約25分

料金

無料

公式サイト

https://www.city.shizuoka.lg.jp/shisetsu/s0000922.html

用宗海岸

穏やかな波とうつくしい日の出が魅力のビーチ

photo by PIXTA

JR用宗駅から歩いてわずか5分。目の前に広がる「用宗海岸」は、地元の人々にも愛される穏やかなビーチです。波が静かで、2023年の水質検査では最高ランクの「水質AA」と判定されるほど水がきれいなため、特に家族連れに人気の海水浴場。夏にはライフセーバーが常駐し、安心して海水浴やマリンレジャーを楽しめます。

この海岸のもう一つの見どころは、伊豆半島の稜線から昇る神々しい日の出。早起きして海岸を散歩すれば、感動的な景色に出会えるかもしれません。また、しらす漁が解禁される時期には、活気ある漁の風景を眺めることもできます。

海水浴だけでなく、釣りやSUP、BBQ(指定エリア)など、多彩なアクティビティが楽しめるのも魅力。用宗観光では、このうつくしい海岸でのんびりとした時間を過ごすのがおすすめです。

用宗海岸の基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗

電話

054-221-1421(静岡市観光・MICE推進課)

営業時間

遊泳時間 9:00~17:00(海水浴場開設期間中)

休業日

なし(遊泳期間は例年7月下旬~8月下旬)

アクセス

JR用宗駅から徒歩約5分

料金

無料

公式サイト

https://www.city.shizuoka.lg.jp/s4852/s004430.html

持舟城址(用宗城)

富士山と駿河湾を一望!歴史を感じる絶景スポット

photo by Unsplash ※画像はイメージです

少しアクティブな用宗観光を楽しみたいなら、「持舟城址(もちふねじょうし)」へのハイキングがおすすめです。用宗駅の裏手にそびえるこの城山は、かつて今川氏や武田氏が拠点とした山城の跡地。歴史のロマンを感じる山道を登っていくと、頂上には息をのむような絶景が待っています!

本丸跡地からは、眼下に広がる用宗の町並みや用宗漁港、きらめく駿河湾、そして天気が良ければ雄大な富士山まで一望できます。ここは静岡市内でも屈指のビュースポット。眼下には東海道新幹線や東海道本線が走り、鉄道ファンにも人気の撮影名所となっています。

歴史に思いをはせながら、爽やかな風に吹かれて絶景を眺める時間は格別。ハイキングコースも整備されているので、スニーカーで気軽に挑戦できるのもうれしいポイントです。

持舟城址の基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗城山町

電話

-

営業時間

見学自由

休業日

-

アクセス

JR用宗駅から登山口(用宗浅間神社)まで徒歩約10分、登山口から山頂まで約15分

料金

無料

公式サイト

-

もっとディープに!用宗観光の穴場スポット3選

photo by PIXTA

定番を押さえたら、次はもっとディープな用宗へ!地元で愛される名店や、ちょっと変わった体験ができるスポットなど、旅の満足度をぐっと上げてくれる穴場を3つご紹介します。

ヌードルキッチン テラコスタ

ラーメンとパスタの融合!新感覚の洋風ヌードル

photo by Pixabay ※画像はイメージです

「ラーメンもパスタも好き!」そんな欲張りなあなたにぴったりの穴場が、HUT PARK 用宗の2階にある「ヌードルキッチン テラコスタ」。ここは、人気イタリアンレストランの姉妹店が手がける、ラーメンとイタリアンを融合させた新感覚の「ヌードル」専門店です。

看板メニューは、魚介出汁と自家製トマトソースを合わせた「濃厚!トマトヌードル」。見た目は真っ赤なトマトスープパスタのようですが、一口すすると煮干しの風味がふわっと香り、まさに新感覚!

他にも、濃厚なウニが香る塩ヌードルや、アサリたっぷりのボンゴレヌードルなど、独創的で魅力的なメニューがそろっています。海が見える開放的なテラス席もあり、リゾート気分で絶品ヌードルを味わえる、知る人ぞ知る名店です。

ヌードルキッチン テラコスタの基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗4-19-12 HUT PARK 用宗 2F

電話

054-269-4526

営業時間

モーニング 7:00~10:00(L.O.)9:30、ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)

休業日

火曜日、水曜日のモーニング時間帯

アクセス

JR用宗駅から徒歩約8分

料金

濃厚!トマトヌードル 1,000円~

公式サイト

https://www.instagram.com/noodle_kitchen_terracosta/

il castagno(カスターニョ)

古民家で味わう、本格派イタリアン

photo by Unsplash ※画像はイメージです

用宗の静かな住宅街にひっそりとたたずむ「il castagno(カスターニョ)」は、大正時代の古民家を改装した、知る人ぞ知る本格イタリアンレストラン。一歩足を踏み入れると、そこは木のぬくもりと洗練された雰囲気が漂う、まさに大人のための穴場です。メニューはアラカルトのみで、その日の気分やワインに合わせて自由に組み合わせるスタイル。

シェフが腕を振るうのは、用宗のしらすや朝採れ野菜など、地元の旬の食材をふんだんに使った創造性あふれる料理の数々。オープンキッチンから漂うおいしい香りが食欲をそそります。特別な日のディナーや、ちょっとぜいたくなランチに訪れたい、とっておきの穴場スポット。人気店のため事前の予約がおすすめです。

il castagnoの基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区用宗4-8-24

電話

054-659-2557

営業時間

11:30~14:30(最終入店 12:30)、18:00~21:45(最終入店 19:30)

休業日

月曜日、火曜日の昼、日曜日

アクセス

JR用宗駅から徒歩約5分

料金

ランチ目安 2,000円~、ディナー目安 4,000円~

公式サイト

https://www.instagram.com/osteria_il_castagno/

とうげ

蕎麦とラーメンが合体!?唯一無二のオリジナル麺

photo by Unsplash ※画像はイメージです

用宗駅の裏手、山へと続く道沿いにポツンとたたずむ「とうげ」。その個性的な外観と、驚きのメニューで地元民に愛される、まさに穴場中の穴場な食堂です。店内はカウンターとテーブル席が少しだけの小さな空間。壁に貼られたメニューは、かけうどんが280円からと驚きの安さです。

このお店の最大の名物であり、見どころは「蕎麦とラーメン」。その名の通り、一つの丼に蕎麦と中華麺が両方入っているという、他では決して味わえないオリジナルメニュー!和風出汁にピリ辛のアクセントが効いたスープが、2種類の麺によく絡みます。具材も野菜の天ぷらやチャーシューなど盛りだくさんで、ワンコインとは思えない満足感。

この一杯を求めて、わざわざ訪れる価値ありの、ディープな用宗観光を体験できる名店です。

とうげの基本情報

住所

静岡県静岡市駿河区小坂865

電話

090-1235-5045

営業時間

11:30~14:30(14:00までに閉店する場合あり)

休業日

日曜日

アクセス

JR用宗駅から徒歩約15分

料金

蕎麦とラーメン 500円、かけうどん 280円

公式サイト

-

グルメと絶景を満喫!用宗日帰りモデルコース

Halowand - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

ご紹介したスポットの中から、特におすすめの場所をめぐる日帰りモデルコースをご提案します。用宗の魅力を1日で効率よく満喫できるプランです!

時間

スポット・内容

移動

10:30

JR用宗駅 スタート

徒歩約7分

10:40~11:15

用宗海岸を散策

徒歩約15分

11:30~12:30

どんぶりハウスでランチ

徒歩約12分

12:45~13:15

LA PALETTEでジェラート

徒歩約20分

13:40~15:00

広野海岸公園で遊ぶ

徒歩約20分

15:20~16:50

用宗みなと温泉でリラックス

徒歩約15分

17:10

JR用宗駅 ゴール

-

10:30 JR用宗駅をスタート!

旅の始まりはJR用宗駅。こぢんまりとした駅舎が、のどかな港町の旅情を盛り上げてくれます。まずはここから、海を目指して歩き出しましょう!

10:40 用宗海岸をのんびり散策

駅から歩いてすぐ、目の前にキラキラと輝く駿河湾が広がります。まずは「用宗海岸」の砂浜をのんびり散策。潮風を感じながら波音に耳を澄ませば、心も体もリフレッシュできます。天気が良ければ、遠くに伊豆半島を望むこともできますよ。

11:30 「どんぶりハウス」で獲れたてしらす丼ランチ

お腹が空いてきたら、お待ちかねのランチタイム!漁港内にある「どんぶりハウス」へ。漁師町ならではの活気あふれる雰囲気の中、その日に獲れたばかりの新鮮なしらす丼をいただきましょう。もし出漁日なら、迷わず「生しらす丼」を!ぷりぷりの食感と磯の香りは、ここでしか味わえない格別のおいしさです。

12:45 「LA PALETTE」で絶品ジェラート

食後のデザートは、すぐ近くのジェラート専門店「LA PALETTE」で。静岡の旬の食材を使った、色とりどりのジェラートが並びます。定番の味から「しらすヨーグルト」のような変わり種まで、えらぶ時間も楽しい!海が見える2階のテラス席で、絶景とともに甘いひとときを。

13:40 「広野海岸公園」でアクティブに!

午後は少し足を延ばして「広野海岸公園」へ。巨大な海賊船の遊具は、大人も思わずテンションが上がってしまうほどの迫力です!童心に返って船内を探検したり、広大な芝生で寝転んだり。家族や友人と一緒に思いっきり体を動かして、午後の時間を満喫しましょう。

15:20 「用宗みなと温泉」で旅の疲れを癒やす

たくさん歩いて遊んだ後は、「用宗みなと温泉」で汗を流し、旅の疲れを癒やしましょう。漁港と富士山を望む絶景の露天風呂は、この旅のクライマックス。体の芯から温まるお湯につかりながら、今日一日の楽しかった思い出を振り返る、最高の時間です。湯上がりには、併設のブルワリーでクラフトビールを一杯、なんていうのも最高ですね!

17:10 JR用宗駅に到着、旅の終わり

心も体もすっかり満たされたら、JR用宗駅へ。おいしいグルメとうつくしい景色、そして温かい温泉に癒やされた、大満足の日帰り旅行になったはず。お土産には、漁協の直売所で買った釜揚げしらすがおすすめです!

まとめ

Alpsdake - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

静岡の隠れたリゾート地、用宗。昔ながらの漁港の風景と、新しく生まれたおしゃれなスポットが見事に調和したこの町は、どこを切り取っても絵になる、魅力あふれる場所でした。

新鮮なしらす丼に舌鼓を打ち、海辺のカフェでくつろぎ、絶景温泉で癒やされる。そんな、のんびりとしたぜいたくな時間を過ごせる用宗は、忙しい日常を忘れさせてくれる最高のデスティネーションです。都心からのアクセスも良く、思い立ったらすぐ行ける手軽さもうれしいポイント。

本記事で紹介したおすすめスポットやモデルコースを参考に、ぜひ次の休日は用宗観光へ出かけて、あなただけのお気に入りの風景を見つけてみてくださいね!

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています。

cover photo by Pixabay

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる