
神戸の子連れにおすすめのホテル12選!キッズスペースや和室など充実宿を紹介
本記事では、神戸で子連れにおすすめのホテルを紹介します。プールやキッズルームといった設備が充実したホテルから、和室をそなえた温泉旅館まで家族旅行におすすめの幅広い宿泊先を厳選しました。赤ちゃん連れにもぴったりなホテルばかりなので、ぜひ神戸旅行の参考にしてくださいね。



本記事では、神戸で子連れにおすすめのホテルを紹介します。プールやキッズルームといった設備が充実したホテルから、和室をそなえた温泉旅館まで家族旅行におすすめの幅広い宿泊先を厳選しました。赤ちゃん連れにもぴったりなホテルばかりなので、ぜひ神戸旅行の参考にしてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
神戸での家族旅行!1日過ごせる子連れおすすめのホテルは?

海と山に囲まれた神戸は、港町ならではの開放的な雰囲気と異国情緒あふれる街並みが魅力です。そんな神戸は、家族旅行の行き先としても人気が高く、子どもと一緒に1日中楽しめるホテルが充実しています。
プールやキッズスペースが併設されているホテルはもちろん、親も癒やされる温泉やスパがそろったホテルも!有馬温泉には和室や客室露天風呂をそなえた旅館も多く、赤ちゃんと一緒でもゆったりと滞在できます。
また神戸の中心地には、アンパンマンミュージアムや須磨シーワールドといった人気観光スポットに近いホテルがたくさん!アクセスがスムーズなホテルを選べば、小さな子連れでも安心ですよ。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
神戸市内の旅行におすすめ!子連れ向けホテル8選
まずは、神戸市内の旅行におすすめしたい子連れ向けホテルを紹介します。神戸在住の筆者が、家族での観光に便利な宿泊先を厳選しました。比較的安いホテルもあるので、家族みんなが満喫できる宿を選んでみてくださいね。
神戸ポートピアホテル

神戸ポートピアホテルは、神戸港の人工島・ポートアイランドに位置する都市型リゾートホテルです。新神戸駅や三宮駅からはポートライナーで約10分で、シャトルバスも運行しているのでスムーズに移動できます。
周囲を海と緑に囲まれ、ホテルからは神戸のうつくしい夜景や六甲山のパノラマビューを一望できるのが魅力。キッズプレイルームをそなえたお部屋やキッズアメニティの貸し出しもあり、小さな子ども連れでも安心です。
館内には、和・洋・中の多彩なレストランやカフェ、季節限定のプール、大浴場やスパもそろっているので1日中ホテルで過ごせるでしょう。近隣には神戸どうぶつ王国やIKEA神戸など子連れで出かけやすい観光スポットも豊富なので、神戸旅行の拠点におすすめですよ。
ウェルカムベビーに認定!子どもと安心して泊まれるルームデザイン

神戸ポートピアホテルでは、ミキハウス子育て総研による認定を受けたウェルカムベビーのお宿として、赤ちゃん連れも安心して滞在できるお部屋が用意されています。
南館7階にあるファミリー和洋室には、10畳の和室とツインベッドルームに加え、遊具をそなえたキッズプレイルームも完備!小さな子どもが安全に遊べる工夫が満載で、ベビーバスや補助便座といったキッズアメニティも利用できます。
南館6階のファミリールームも、おもちゃや補助便座などが充実しており、子連れでも安心して利用できる設計の部屋です。広々とした空間で家族の時間をゆったり楽しめるので、二世代・三世代での宿泊にもぴったりですよ。
充実のフィットネス施設で、子どもと身体を動かそう!

神戸ポートピアホテルのフィットネス&スパは、バンブーを取り入れた落ち着いた空間が特徴。スパメニューでは、伝統的なハワイのロミロミマッサージやホットストーンヒーリングなど多彩な施術を受けられ、日頃の疲れを存分に癒やせます。
またフィットネス施設には、屋内温水プールやテニスコート、アスレチックジムなど身体をめいいっぱい動かせる設備がたくさん(一部有料)!夏季になると開放的なルーフガーデンプールがオープンし、都会にいながらリゾート気分を味わえます。
水深10cm〜70cmの流れるプールもあるので、子どもと一緒にアクティビティを楽しめますよ。
神戸ポートピアホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1 |
電話 | 078-302-1111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 14,782円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 各線 三宮駅から車で約20分、ポートライナー 市民広場駅から徒歩すぐ ※JR 三ノ宮から無料のシャトルバスあり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ

神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズは、異国文化が薫る六甲アイランドにたたずむラグジュアリーホテル。六甲ライナー・アイランドセンター駅直結という絶好のロケーションで、雨の日や小さな子ども連れでもスムーズに移動できます。
ホテルは1992年の開業ながらも洗練されており、家族でゆったり過ごせる広々としたお部屋を完備。本格的な自家源泉を楽しめる温泉には貸切風呂もあり、家族水入らずの時間を過ごせるのがうれしいポイントです。
ほかにも館内には、キッズプレートが用意されたレストランやクラブラウンジ、リラクゼーションスパといった施設が充実しています。六甲アイランド周辺は緑が豊かで、近隣にマリンパークや美術館など家族で楽しめるスポットも多いため、観光とホテルステイをバランスよく楽しめますよ。
雨の日でも安心!お菓子をモチーフにしたキッズスペース

ホテル内で子どもと遊ぶなら、2階のロビーフロアにあるキッズスペース・Kobeスイーツキッズランドがおすすめです。
マカロンのクッションやチョコレートの装飾などスイーツをモチーフにしたかわいらしい空間で、子どもたちの好奇心をくすぐります。絵本や知育玩具も豊富にそろっており、親子一緒に遊べるのが魅力です。
ホテル3階には個室授乳室があるほか、多目的トイレにはオムツ台も設置されているので、お部屋以外でも安心して過ごせますよ。
家族全員でゆったり泊まれる広々としたお部屋

神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、幅広い家族構成に対応する多彩なお部屋を用意しています。ダブルルームにはすべて広々としたキングサイズベッドがそなわっており、大人2名と子ども1〜2名の添い寝にぴったり。
また温泉露天風呂付き和スイートには、リビングにソファや畳敷きスペースがあり、赤ちゃんも安心して過ごせる設計です。広々とゆとりがあるお部屋なので、親子三世代での宿泊にも向いています。
キッズアメニティやグッズの貸し出しもあるので、小さな子ども連れでも快適な滞在を満喫できるでしょう。ファミリールームではウェルカムキッズスイーツの提供もあり、子どもにとって素敵な思い出をつくれますよ。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-13(六甲アイランド) |
電話 | 078-857-7000 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 26,800円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 六甲ライナー アイランドセンター駅直結、JR 三ノ宮駅から定期バスで約18分、新幹線 新神戸駅から定期バスで約30分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
シーサイドホテル舞子ビラ神戸

シーサイドホテル舞子ビラ神戸は、神戸市垂水区に位置するシティリゾートホテル。ホテルは大きく本館と別館のSPAタワーで構成されており、SPAタワーには大浴場やフィットネスエリアといった施設が充実しています。
JR 舞子駅や山陽電鉄 舞子公園駅からは徒歩約7分でアクセスでき、明石海峡大橋を間近に望める絶景が魅力。オーシャンビューのお部屋からは瀬戸内海のうつくしい景色が広がり、潮風や波の音に包まれながら家族でゆったり過ごせます。
屋外プールがそなわっているほか、ビーチにも徒歩圏内で行けるので、子ども連れでの海遊びや観光に便利ですよ。
明石海峡大橋を望む絶景プールで、心身ともにリフレッシュ!

シーサイドホテル舞子ビラ神戸では、夏季限定で開放的な屋外プールがオープンします。ホテルの庭園エリアにあり、明石海峡大橋とうつくしい瀬戸内海の景色を望みながらリラックスできるのが魅力です。
プールサイドにはパラソルや椅子が配置され、日光浴や見守りに適した環境が整っています。2歳以下の幼児は無料なので、家族連れでも手頃に楽しめるのがうれしいですね。
子どもから大人まで楽しめるアクティビティ施設が充実

シーサイドホテル舞子ビラ神戸の別館・SPAタワーには、子どもから大人まで楽しめる多彩なアクティビティ施設が充実しています。最新の高音質機器をそなえたカラオケは2時間から利用可能で、フリードリンク付きなので家族で盛り上がるのにぴったり!
卓球やダーツも気軽に楽しめ、家族での思い出をつくることができます。広々とした湯ぶねや露天風呂を完備した大浴場もあるので、大人がリラックスしたいときにもおすすめですよ。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11 |
電話 | 078-706-3711 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 15,627円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR 舞子駅・山陽電鉄 舞子公園駅から徒歩約7分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
神戸ポートタワーホテル

神戸ポートタワーホテルは、阪神 元町駅から徒歩約8分、阪急 花隈駅から徒歩約7分という絶好のロケーションが魅力のホテル。人気観光スポットである神戸ポートタワーや南京町、旧居留地にも徒歩圏内でアクセスでき、JR三ノ宮駅からは無料シャトルバスも運行しています。
ホテル内には人工温泉の大浴場をはじめ、サウナや岩盤浴を完備し、旅の疲れを癒やすのにぴったり。お部屋はさまざまなタイプがあり、家族でごろんと寝転べる和室から落ち着いた洋室、上質なエグゼクティブフロアまでニーズに合わせて選べます。
ボールプールつきのキッズスペースや絵本コーナーといった施設も充実しているので、親子でゆっくりくつろげますよ。タオルケットやベビーバスなど赤ちゃんとの滞在に必要なグッズは貸し出してもらえるため、気軽に依頼してみてくださいね。
落ち着いた雰囲気があふれる和室でのんびりくつろごう

神戸ポートタワーホテルの部屋は、旅のスタイルに合わせて選べる洋室・和室・エグゼクティブの3つのタイプ。特に和室は6畳から16畳まで幅広い広さがあり、家族や三世代の旅行にもおすすめです。
内装は和の落ち着いた雰囲気にあふれ、テレビや冷蔵庫、作務衣、ドライヤーといった基本設備はすべてそろっています。和室であれば畳の上で自由に寝転べるので、小さな子どもや赤ちゃん連れも安心して滞在できますね。
キッズスペースも!豊富なジャンルがそろう漫画・絵本コーナー
神戸ポートタワーホテルでは、親子でのんびり過ごせる漫画・絵本コーナーが設けられています。大浴場前の休憩スペースにあり、ちょっとした待ち時間やゆっくりしたいときにぴったりです。
漫画は小さな子どもから大人まで楽しめる多彩なジャンルがそろっており、無料で読み放題!同じく3階には、カラフルなボールプールをそなえたキッズスペースもあり、子どもが夢中になって遊べますよ。
神戸ポートタワーホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町6-1 |
電話 | 078-371-8080 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 11,732円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JRまたは阪神 元町駅から徒歩約8分、阪急 花隈駅から徒歩約7分 ※JR 三ノ宮駅から無料のシャトルバスあり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
ホテルオークラ神戸

ホテルオークラ神戸は、子連れファミリーにおすすめのラグジュアリーホテル。全体的に上質で洗練された雰囲気で、お部屋は3つのフロアとスイートルームから多彩なタイプを選べます。
ホテル内には、9つのレストラン・バーをはじめ、プールやジム、ギフトショップなどの施設が充実!キッズプレイエリアのほか授乳室やおむつ替えスペースも完備しており、赤ちゃん連れにやさしい環境です。
アクセスは阪神またはJR 元町駅から徒歩約10分で、三宮からは無料のシャトルバスを利用できますよ。
子どもに人気のキャラクタースイートルームで思い出をつくろう!

子どもと一緒に宿泊するなら、人気キャラクターをテーマにしたスイートルームがおすすめ!アニメの世界観を存分に楽しめる遊び心あふれるデザインで、お部屋にはキャラクターが随所に配されています。
水回りは子どもが安心して使えるよう設計されており、小さな子連れ向けに洗い場を完備。ホテル近隣の神戸アンパンマンミュージアムへの入館券をはじめ、オリジナルグッズやルームサービスといった特典も満載です。
もちろんほかにも、ボーネルンドのおもちゃで遊べる和洋室や58~75平米の広々とした和洋室など、子連れにぴったりなお部屋があるので希望に合わせて選んでみてくださいね。
身体を元気いっぱい動かせるキッズプレイエリア

ホテルの1階には、子どもたちが元気いっぱい遊べるキッズプレイエリアが設けられています。全身を使って遊べる回転遊具・サイバーホイールや子どもの体型に合わせた大型ブロック・イマジネーションプレイグラウンドなど、遊びと学びが融合した遊具が勢ぞろい!
屋外にはストラックアウトやミニサッカー、バスケットボールができるボールゲームズパークも用意されており、子どもだけでなく家族全員でアクティブに過ごせます。授乳室やおむつ替えスペースもそろっているため、長時間でも安心ですね。
ホテルオークラ神戸の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町 2-1 |
電話 | 078-333-0111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 17,787円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・阪神 元町駅から徒歩約10分 ※三宮から無料のシャトルバスあり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
神戸須磨シーワールドホテル

神戸須磨シーワールドホテルは。2024年6月に開業したばかりのリゾートホテル。須磨海岸に位置しており、JR 須磨海浜公園駅からは徒歩約5分、山陽電鉄 月見山駅からも徒歩約10分でアクセスできます。
日本で唯一ドルフィンラグーンのあるホテルで、なんとイルカの泳いでいる姿を間近で見学できるんだとか!宿泊者は隣接する神戸須磨シーワールドへ無料で入館でき、海の生き物たちとの触れ合いを楽しめます。
ホテルのお部屋は全室オーシャンビューとなっており、日々移り変わるうつくしい海の景色を眺められるのもうれしいポイント。レストランでは手軽なビュッフェから本格的な地産地消メニューまで幅広く提供され、神戸の新鮮な食材を存分に味わえますよ。
日本初のドルフィンラグーンでイルカとの触れ合いを楽しんで

神戸須磨シーワールドホテルの最大の魅力は、ホテルに常設する日本初のドルフィンラグーン!イルカたちが自由に泳いでいる姿をいつでも見学でき、宿泊者限定でイルカと直接ふれあえるドルフィンエクスペリエンスプログラムも提供されています。
イルカにエサをあげたり、イルカの背びれにつかまって一緒に泳いだりと、普段はできない特別な体験ばかり。体験前にはバンドウイルカの生態や形態についてレクチャーを受けられるので、子どもの学びにもつながるでしょう。
ウェットスーツやライフジャケットはホテル側でレンタルでき、安全面にも配慮されているため安心して参加可能です。体験後には記念写真もプレゼントされ、旅行の特別な思い出をつくれますよ。
水槽つきのお部屋も!海の神秘を感じるお部屋で優雅なステイを

ホテルのお部屋はすべてオーシャンビューとなっており、瀬戸内海と須磨のうつくしい景色を望めるのが魅力です。代表的なプレミアムルームは全3タイプに分かれており、なかには巨大な水槽をそなえたお部屋も!
特にシーワールドアクアルームは、船をイメージしたインテリアと迫力ある水槽が特徴で、日々変わる海の景色を眺めながらぜいたくな滞在を叶えられます。
スタンダードルームでも、デラックス・ラージ・スーペリアからなる6つの部屋タイプがあるので、ニーズに合わせて選ぶとよいでしょう。家族やグループで滞在する場合は、デラックストリプルとスーペリアツインが隣接したアジョイニングルームもおすすめですよ。
神戸須磨シーワールドホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5 |
電話 | 078-754-9453 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 47,099円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR 須磨海浜公園駅から徒歩約5分、山陽電鉄 月見山駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
ホテルプラザ神戸

ホテルプラザ神戸は、神戸・六甲アイランドに位置するベイサイドホテル。六甲ライナー アイランドセンター駅直結なので、小さな子連れはもちろん、雨の日でもスムーズにアクセスできます。
ホテルのお部屋はすべて12階以上に位置し、高層階からオーシャンビューの絶景や神戸の夜景を楽しめるのが魅力です。11階には緑あふれる天空のガーデンがあり、家族でBBQや天体観測を楽しむことも!
レストランは地元の旬の食材を活かした朝食ビュッフェが評判で、キッズメニューも充実しています。ミキハウス子育て総研によるウェルカムベビーのお宿に認定されているので、初めての子連れ旅行でも安心して滞在できますよ。
広々としたお部屋で、ゆったり滞在を叶えよう

ホテルプラザ神戸には、小さな子連れでも安心して滞在できるウェルカムベビー認定ルームがあります。28平米の広々とした洋室で、赤ちゃんと一緒でもゆったり過ごせる設計です。
お部屋には補助便座や踏み台、おむつペールといった基本設備のほか、ベビーバスやバスチェア、哺乳瓶用洗剤、ベビーカーなどの貸出しグッズも充実。指詰め防止やガード付きのドアなど細部まで配慮されており、安全な滞在を叶えられます。
ホテルには人気キャラクターとコラボしたお部屋や魚が泳いでいるデザインの水族館仕様の部屋もあるので、かわいいもの好きの子ども連れは要チェックですよ。
充実した朝食ビュッフェで兵庫県の郷土料理を堪能!

ホテルプラザ神戸の朝食は、季節ごとの厳選食材を活かしたビュッフェスタイル。和洋あわせて多彩なメニューがそろっており、新鮮な魚介類や野菜をふんだんに使用しています。
淡路玉ねぎを使ったキッシュをはじめ、神戸市長田区で誕生したぼっかけうどんや明石名物の明石焼きなど兵庫県の郷土料理を味わえるのも魅力のひとつ。オリジナルのミニハンバーガーやチキンナゲットなど、親子で一緒に朝食を楽しめる子ども向けメニューも充実しています。
朝食レストランはホテルの最上階に位置しているので、オーシャンビューの絶景を眺めながら食事できるのもうれしいですね。
ホテルプラザ神戸の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区向洋町中2-9-1 (六甲アイランドKFP内) |
電話 | 078-846-5400 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 10,625円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 六甲ライナー アイランドセンター駅直結(徒歩約3分) |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、ハーバーランドの海沿いに位置するラグジュアリーホテルです。全70室のお部屋に神戸のうつくしい港を一望できるオーシャンビューテラスが付いています。
内装はおしゃれなヨーロピアンモダンスタイルで、落ち着いた非日常を演出。ジャグジーバスをそなえたお部屋もあり、子育ての合間に究極のリラクゼーションを満喫できます。
3つのレストラン・バーでは、兵庫県の旬の食材を活かしたフレンチや鉄板焼きを堪能でき、個室もあるので小さな子ども連れでも安心です。スパやエステサロンもそろっているため、大人のリラクゼーションも重視したい方におすすめのホテルですよ。
子ども向けアメニティも!オーシャンビュー付きのお部屋でぜいたくステイ
.jpg)
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドのお部屋は、全室60平米以上というゆったりとした設計が特徴。すべてのお部屋に神戸ハーバーランドの夜景やポートタワーを見渡せるオーシャンビューテラスが完備されているのも魅力のひとつです。
内装はヨーロッパを感じさせるおしゃれなデザインで、白を基調にラグジュアリーな雰囲気があふれるお部屋も。ジャグジーがそなわったお部屋では、バスルームからも夜景を一望でき、非日常のリラクゼーションを体験できます。
おしり拭きやボディウォッシュなど子どもの年齢に合わせたアメニティが用意されているほか、ベビーベッドや離乳食、ベビーシッターといったサービスも!子ども連れでも快適な滞在を楽しめますよ。
多彩なレストラン・バーで兵庫の恵みを堪能

ホテル内には、3つの個性豊かなレストラン・バーがあります。2階にあるル・クール神戸は、瀬戸内の鮮魚や兵庫県の新鮮食材を使った本格フレンチレストラン。店内はクラシカルな内装で統一されており、落ち着いた空間でディナーを堪能できます。
また、緑あふれるガーデンを望むグラン・ブルーでは、クロワッサンやブリオッシュといった軽食を楽しむことも。開放的なテラス席も用意されており、海風に吹かれながらゆったりとした時間を過ごせますよ。
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町7-2 |
電話 | 078-371-1111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 53,411円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸市営地下鉄 みなと元町駅から徒歩約4分、JR 神戸駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
温泉や和室も充実!神戸・有馬温泉のおすすめ子連れホテル4選
日本三名泉のひとつに数えられる有馬温泉は、歴史ある温泉街として知られています。神戸の中心地からのアクセスもよく、家族連れにぴったりな宿泊施設が豊富です。
和室はもちろん、家族でゆったり過ごせる客室露天風呂をそなえたお部屋も!自然豊かな環境に囲まれているので、都会の喧騒から離れてリフレッシュしたいときにもぴったりですよ。ここからは、神戸・有馬温泉エリアでおすすめの子連れホテルを見ていきましょう。
神戸有馬温泉 元湯龍泉閣

神戸有馬温泉 元湯龍泉閣は、子ども連れにやさしい宿泊施設として評判の温泉旅館です。神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約10分の距離に位置しており、送迎サービスもあるので赤ちゃんと一緒でもスムーズにアクセスできます。
旅館内には自家泉源の金泉が注がれる露天風呂をはじめ、2つのプールや夜空広場などホテルステイを彩る施設が充実。駄菓子コーナーやゲームコーナー、キッズコーナーなど子ども向けのサービスがそろっているのも特徴です。
お部屋は和室中心で広々としており、自家金泉の露天風呂が付いたファミリースイートでは家族水入らずの時間を過ごせますよ。
キッズコーナーをはじめ、子どもと一緒に楽しめる施設がたくさん!

元湯龍泉閣の最大の魅力のひとつは、家族連れにうれしい多彩な子ども向け施設です。館内1階のキッズコーナーには、有馬温泉すごろくやタツノオトシゴそろばんなど、旅館オリジナルの知育玩具が盛りだくさん!絵本コーナーには約1,500冊のラインナップが並び、親子で一緒に読書を楽しめます。
ほかにも、駄菓子屋やゲームコーナー、カラオケルームなど子どもがのびのびと楽しい時間を過ごせる施設が充実。身体を動かしたいときは、季節を問わず利用できる屋内プールや自然に囲まれた森のプールに行ってみるのもおすすめですよ。
夕食はゆったりお部屋食!栄養たっぷりの子ども向けメニューも

神戸有馬温泉 元湯龍泉閣の夕食はお部屋食を基本としており、家族のペースでゆったりと食事を楽しめるのが魅力。子ども向けには赤ちゃん御膳やお子様御膳が用意され、栄養価にも配慮したメニューが並びます。
大人向けには但馬牛すき焼きや神戸牛ステーキ、京鴨料理など多彩なメニューがそろい、厳選食材をふんだんに使った料理が人気です。冬季には限定のぼたん鍋も堪能でき、温泉旅館ならではのぜいたくな滞在が叶いますよ。
神戸有馬温泉 元湯龍泉閣の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町ウツギ谷1663 |
電話 | 078-904-0901 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 23,100円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
有馬温泉 有馬グランドホテル

有馬温泉 有馬グランドホテルは、有馬温泉の高台に位置する大型リゾート旅館。最寄りの神戸電鉄 有馬温泉駅やバス停からは無料シャトルバスも運行しており、子連れや大きな荷物があってもスムーズにアクセスできます。
ホテル内には広大な庭園やガーデンプール、ゲームコーナーなど子どもから大人まで楽しめる施設が盛りだくさん!温泉では有馬ならではの金泉と銀泉を堪能でき、露天風呂付きのお部屋も完備しています。
和室・洋室・和洋室など多様なお部屋がそろっているほか、ベビーチェアやベビーベッドといったキッズアメニティの貸出もあるので家族のスタイルに応じて快適に過ごせるでしょう。
有馬最大級!小さな子どもも楽しめるガーデンプール

夏季限定でオープンするガーデンプールは、有馬最大級の規模を誇る開放感が魅力です。周囲を緑豊かな木々に囲まれており、リゾート感にあふれています。
水深は60cm・110cm・120cmの3エリアに分かれ、子どもでも安心して泳げるのがポイント。簡易プールは、おむつを着用したままでも利用できるので、小さな幼児でも心配ありません。
プールサイドにはパラソル席やデッキチェアがあるほか、ロッカーや更衣室も完備。手ぶらで楽しめますよ。小腹がすいたら、プールの売店で焼きそばや唐揚げといった軽食を購入するのもよいですね。
有馬の自然を眺めながら金泉と銀泉をゆっくり堪能

有馬グランドホテルでは、日本三古泉のひとつとして数えられる有馬温泉の金泉と銀泉を両方楽しめるのが特徴です。塩分を多く含む金泉は、冷え性や腰痛の緩和に効果的な有馬温泉独自の湯。銀泉は微量のラドンを含んでおり、細胞を活性化して自然治癒力を高めると言われています。
ホテル内には、展望大浴苑の雲海をはじめ、大浴場のゆらりやアクアテラスなど、趣向を凝らした浴場施設が充実。開放的な露天風呂では、有馬の四季折々の自然を感じながらゆっくりと湯あみを楽しめます。
家族で利用するなら、プライベート空間に包まれた貸切風呂を予約するのもおすすめですよ。
有馬温泉 有馬グランドホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1304-1 |
電話 | 078-904-0181 |
チェックイン | 14:30~ |
チェックアウト | 10:30 |
料金 | 45,967円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅からシャトルバスで約2分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
有馬温泉 兵衛向陽閣

有馬温泉 兵衛向陽閣は、創業700年以上の歴史と伝統を誇る老舗旅館です。旅館の「兵衛」という名は太閤秀吉から授かったとされ、歴史上の偉人や文化人に長年愛されてきました。
旅館の自慢は、なんといっても有馬の名湯・金泉を楽しめる3つの大浴場。合計9つの湯ぶねがあり、湯めぐり気分で温泉体験ができます。貸切風呂や露天風呂付きのお部屋もあるので、家族でプライベートな時間を過ごすことも可能です。
食事も、旬の地元食材を活かした会席や神戸牛などバラエティ豊か。食事場所はレストラン食やお部屋食から選べるので、子ども連れでも快適に楽しめるでしょう。大型庭園やカラオケ、卓球といった多彩な施設も、家族旅行を盛り上げてくれますよ。
なおアクセスは神戸電鉄・有馬温泉駅から徒歩約6分で、最寄り駅やバス停からは無料送迎も用意されています。
露天風呂付きのお部屋も!ニーズに合わせて選べる多彩な部屋タイプ

兵衛向陽閣では、和室や和洋室をはじめ、旅行スタイルに合わせて選べる多彩な部屋タイプが用意されています。特にベッドルームと畳スペースを融合させた和洋室は、家族旅行や三世代旅行にぴったり。部屋からは六甲山の山並みや温泉街の四季折々のうつくしい景色を楽しめます。
また西館の最上階には、露天風呂をそなえたお部屋や華やかなテキスタイルが施されたスイートルームも。どちらも広々とゆとりのある設計で、家族でのプライベートステイを叶えられますよ。
子ども用の浴衣やスリッパといったキッズアメニティも充実!持ち物が少なくていいのがうれしいですね。
すべての湯処に金泉が!9つの湯ぶねで湯めぐりを楽しんで

せっかく兵衛向陽閣に宿泊するなら、温泉体験もはずせません。館内には一の湯・二の湯・三の湯と呼ばれる3つの湯処があり、合計9つの湯ぶねで湯めぐりを楽しめます。各湯処は和風・ローマ風・湯治場風と趣向が異なり、開放的な露天風呂と内湯でゆったり湯に浸かることが可能です。
伝統の名湯・金泉は、鉄分と塩分の多さから空気に触れると赤褐色に変化。1,300年前から人々を癒やしてきたと言われており、保温・美肌・疲労回復など多彩な効能が期待できます。庭園が見える湯上がり処にはフリードリンクコーナーがあるので、湯あみ後のひとときもゆったり過ごせますよ。
有馬温泉 兵衛向陽閣の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1904 |
電話 | 078-904-0501 |
チェックイン | 14:30~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 115,207円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約6分 ※無料の送迎バスあり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
有馬きらり

有馬きらりは、伝統と新しさが融合した温泉ホテル。スタイリッシュモダンなデザインで統一されており、明るいファサードや広々としたロビーが目を惹きます。
お部屋は和室が中心で、それぞれコンセプトが異なるデザイン設計。大浴場では天然の金泉と銀泉を両方楽しめるほか、宿泊者は有馬唯一の温泉テーマパーク・太閤の湯も利用できます。太閤の湯には6つの露天風呂をはじめ、岩風呂や五右衛門風呂などさまざまなお風呂があり、親子で湯遊びを楽しめますよ。
アクセスは、神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約10分、ホテルまでは送迎バスも運行しています。子どもに人気の観光スポット・有馬玩具博物館へも徒歩約6分という絶好のロケーションで、有馬観光の拠点にぴったりですよ。
趣の異なる和モダンのお部屋でのんびりステイを満喫

有馬きらりのお部屋は全55室で、2019年のリニューアルでスタイリッシュかつモダンに生まれ変わりました。足を伸ばしてくつろげる和室が中心で、MOONやSHOINなどそれぞれ異なるテーマで彩られています。
どのお部屋も和の伝統美を基調としつつ、現代風のアレンジが施されたデザイナーズ空間。大きな窓からは六甲山や温泉街の景観が広がり、家族でゆったりとした滞在を叶えられます。
歯ブラシやドライヤーといったアメニティが充実しているのはもちろん、館内着として着られる浴衣もおしゃれなデザインから選べますよ。
併設の太閤の湯も利用可能!多彩な湯処でぜいたくな温泉体験を

有馬きらりは、有馬伝統の金泉と銀泉の両方を楽しめる宿のひとつです。赤褐色の金泉は神経痛や冷え性などに効果があり、無色透明でサラサラとした銀泉は新陳代謝を促し、動脈硬化症や高血圧に寄与すると言われています。
館内には宿泊者専用のスタイリッシュな内湯と露天風呂があり、ぜいたくな湯あみを堪能できるのが魅力。併設の温泉テーマパーク・太閤の湯では6種の露天風呂をはじめ、炭酸泉や岩盤浴、蒸し風呂など26種の湯めぐりを楽しめます。
季節のハーブ風呂や溶岩を使ったサウナなど多彩な温泉施設があるので、身体の疲れを癒やしながら、家族で存分にリラックスできますよ。
有馬きらりの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2 |
電話 | 078-904-2295 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:30 |
料金 | 28,876円~/1泊 ※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約10分 ※無料の送迎バスあり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
\有馬温泉のおすすめ旅館を詳しくチェック/
子連れにおすすめのホテルに泊まって神戸旅行を満喫!
神戸には子ども連れでも快適に過ごせるホテルや温泉旅館がたくさん!キッズアメニティやサービスが充実したホテルも多いので、旅のスタイルやニーズに合わせて選んでみてくださいね。
※記事内の金額は2025年10月4日時点での1部屋あたりの最低宿泊料金を掲載しています。
cover photo by Expedia