NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
ひらく

長野で一度は泊まりたい宿12選!絶景宿や料理がおいしい旅館を厳選

長野は、豊かな自然や歴史的観光地、温泉、おいしいグルメなど見どころがいっぱいの人気観光地。 今回は、長野で一度は泊まりたいホテルや旅館を人気ランキング上位から12選ご紹介します。絶景宿や料理がおいしい旅館、露天風呂付きの宿を、ジャンル別に厳選したので、長野でのホテル探しの参考にしてくださいね!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

長野は、豊かな自然や歴史的観光地、温泉、おいしいグルメなど見どころがいっぱいの人気観光地。

今回は、長野で一度は泊まりたいホテルや旅館を人気ランキング上位から12選ご紹介します。絶景宿や料理がおいしい旅館、露天風呂付きの宿を、ジャンル別に厳選したので、長野でのホテル探しの参考にしてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

長野の本当は教えたくない!あこがれ高級旅館を厳選

photo by Expedia

緑豊かな自然や温泉、新鮮な山の幸やそばなどのグルメなど、休暇を過ごすのにぴったりな観光地・長野県。東京や名古屋からのアクセスもよく、1泊2日や週末だけの旅行でも十分楽しめますよ。

そんな長野県内には一度は泊まってみたい高級旅館やホテルがたくさんあります。温泉宿やスキーリゾート、老舗旅館などその種類もさまざま。素敵な宿泊場所がたくさんあると、どこにしようか迷ってしまいますよね。

本記事では客室露天風呂付きの旅館から、料理が自慢の宿、リゾートホテルまで、それぞれの魅力をピックアップしてご紹介します!長野の高級ホテル選びの参考にしてみてくださいね。

長野の自然が楽しめる観光スポット15選!絶景ドライブやデートに
【長野観光】1泊2日のショートトリップを満喫!モデルコースを紹介

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

長野で一度は泊まりたい老舗の宿4選

城下町や宿場町、温泉がたくさんある長野には、古くから続く老舗の宿がたくさんあります。老舗旅館ならではのおもてなしや、伝統ある建築での宿泊は誰もが一度は経験してみたいもの。

ここでは、そんな長野の老舗旅館の中から厳選したおすすめの旅館を4選ご紹介します。

扉温泉 明神館

photo by Expedia

長野県中部の松本市にある扉温泉 明神館は、1931年創業で90年以上もの歴史をもつ老舗旅館。宿は八ヶ岳中信高原国定公園内にあり、周辺の自然と一体化するような佇まいで、心休まるひと時を過ごせます。

老舗ながらも、現代に合うようモダンにデザインされており、カップルや家族旅行、女子旅などさまざまなシーンでの宿泊におすすめです。

露天風呂温泉や、松本ならではの食材を使ったお料理など、滞在中の楽しみも充実。宿でのステイそのものが旅行の目的となるような、長野を代表する老舗高級旅館です。

和室からモダンな洋室まで種類豊富なお部屋

photo by Expedia

扉温泉 明神館のお部屋はとにかくバリエーションが豊富!それぞれのお部屋にコンセプトがあり、常連の宿泊客でも、その都度お部屋を選べるので、毎回新鮮な気持ちで宿泊できます。

全体を通して「なにもしない贅沢」をテーマとしており、たっぷりと余裕のある空間に設られたお部屋はそれにふさわしく、日常から離れて心と身体を休めるのにぴったり。

露天風呂付きのお部屋や、大きな窓から緑が覗くお部屋、心安らぐ和室など、お部屋を選ぶ時間もまた楽しいひと時です。ぜひ自分にぴったりのお部屋を探してみてくださいね。

立ち湯・大浴場・露天風呂・寝湯で温泉を堪能

photo by Expedia

お部屋同様、温泉の湯船も複数あり、旅館内で湯めぐりを楽しめます。扉温泉はかつて、神様たちが湯治に訪れたと言い伝えられるほど薬効があるお湯。泉質はお肌がスベスベになるアルカリ性単純泉なので、女性におすすめです。

特に立った姿勢で腰上までつかることのできるめずらしい立ち湯は、循環器を整えるほか、血行が良くなると言われています。目の前にはわさび沢の渓谷側を望み、自然と一体になるような感覚で入浴できますよ。

宿泊者だけの特別な温泉で、極上のひと時をお過ごしください。

扉温泉 明神館の基本情報

住所

長野県松本市入山辺8967

電話

0120-37-1810

チェックイン

15:00~19:00

チェックアウト

12:00

料金

38,665円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

JR松本駅からタクシーで約30分、シャトルバスで35分〜45分

松本方面から松本I.C.経由で車で約50分

長野方面から梓川S.A.スマートI.C.経由で車で約1時間10分

塩尻方面から塩尻I.C.経由で車で50分

公式サイト

https://www.tobira-group.com/myojinkan/

蓼科親湯温泉

photo by Expedia

蓼科親湯温泉は武田信玄が隠し湯として利用したと伝えられるほど、長い歴史のある温泉。自家源泉で大切に守られているそのお湯を、露天風呂で満喫できるほか、信州の自然の恵みをふんだんに取り入れた、宿自慢のお料理も大きな魅力です。

新緑や紅葉、雪景色など、四季折々に表情を変える宿周辺の自然も見どころの一つ。蓼科大滝や蓼科湖、北八ヶ岳ロープウェイといった、大自然ならではの観光スポットも豊富なので、長野の自然をめぐる観光の拠点にするのもおすすめの宿ですよ!

美人の湯として知られる弱酸性の温泉

photo by Expedia

親湯温泉は弱酸性のさらりとした泉質で、美肌効果が高いことでも知られています。入浴後はお肌がつるつるになることが期待できるので、特に女性におすすめです!渓流の力強い音と大木が目の前に迫るダイナミックなメインの露天風呂のほかに、女性専用の露天風呂もあります。

また、プライベートな空間で温泉を満喫したい方向けに貸切風呂も完備。宿泊者は30分無料で利用できます。ユニバーサルデザインなので、年配の方でも安心。誰にも邪魔されない空間で、心ゆくまで温泉を楽しみましょう。

露天風呂付きも!モダンクラシックなお部屋

photo by Expedia

地元にゆかりある文人たちをイメージしたお部屋や、日本が世界に誇る小津安二郎監督にゆかりあるお部屋など、老舗旅館ならではのクラシックなデザインで、ワンランク上のホテルステイが楽しめます。

特におすすめなのが、露天風呂付きのお部屋。自家源泉掛け流しの温泉を一日中好きなタイミングで利用できるぜいたくなお部屋です。

ご家族やカップルの記念日や、自分へのご褒美などにぴったり!日常から離れ、温泉、居心地の良いお部屋、そして老舗ならではのおもてなしで、日頃の疲れを癒やしましょう。

蓼科 親湯温泉の基本情報

住所

長野県茅野市北山蓼科高原4035

電話

0266-67-2020

チェックイン

14:00~18:00

チェックアウト

11:00

料金

32,000円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

諏訪ICから車で約30分

佐久ICから車で約70分

茅野駅から無料送迎バスで約30分

公式サイト

https://www.tateshina-shinyu.com/

かしわや本店

かしわや本店は、信州最古の温泉とも言われる別所温泉にある、創業100年以上の宿。豊かな自然と古い歴史、史跡のある別荘地として、古くから文人たちに愛されてきました。

露天風呂付きのお部屋、信州ならではの旬の食材を使った月替わり膳、そして美肌効果ばつぐんの温泉と、うれしい魅力がそろっています。別所温泉駅から徒歩11分(無料送迎バスあり)と、車がなくてもアクセスしやすいのもありがたいですね。

お肌にやさしいお湯を6つのお風呂で

別所温泉は、やわらかな弱アルカリ性の泉質で、お肌がすべすべになる美肌の湯としても有名。かしわや本店ではそのお湯をそれぞれ趣の異なる6種類の湯船で堪能できます。

露天風呂はもちろんのこと、岩風呂や檜風呂、貸切風呂もあり、好みのお風呂を選べますよ。全国有数の人気温泉を、老舗旅館ならではの味わい深い環境でゆったり満喫しましょう。

おすすめは露天風呂付きのお部屋

大浴場だけでなく、お部屋でもプライベートな環境で露天風呂が楽しめたら最高ですよね!すべて間取りやデザインが異なる12室のお部屋の中で、おすすめなのはやっぱり露天風呂付きのお部屋。

家族や友人、カップルで、天然温泉をお部屋でも満喫できます。お部屋も広々としており、老舗ながらも明るく清潔感ある雰囲気で、安心して宿泊できますよ。

かしわや本店の基本情報

住所

長野県上田市別所温泉1654

電話

0268-38-3011

チェックイン

15:00~19:00

チェックアウト

12:00

料金

28,600円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

別所温泉駅から徒歩11分※無料送迎バスあり

上田菅平ICから車で約30分

麻積ICから車で約50分

坂城ICから車で約30分

公式サイト

https://www.kashiwayahonten.com/

歴史の宿 金具屋

長野県北部の渋温泉にある歴史の宿 金具屋は、昭和11年(1936年)に建築された当時の趣がそのまま残る建築が魅力の老舗宿。建物の一部は国の登録有形文化財に登録されています。

館内はまるで映画の中の世界!昭和初期にタイムスリップしたかのような気分で、楽しめます。温泉街のほぼ中心にあるので、観光と合わせて満喫してくださいね!

源泉かけ流し100%、2種類の源泉の入り比べも!

金具屋には3つの大浴場と5つの貸切風呂があり、そのすべてが源泉かけ流しです。昭和初期に作られた洋風の浪漫風呂や、岩風呂、鎌倉風呂など、どのお風呂も風情たっぷり。露天風呂と浪漫風呂は別々の源泉を使用しているため泉質が異なり、入り比べをするのも楽しいですよ。

貸切風呂も、予約不要、無料で気軽に利用できるのもうれしいポイント。ご家族や友人、カップル、ひとりで、ゆっくり温泉を満喫してくださいね。

昭和にタイプスリップしたかのようなお部屋

お部屋は全28室で、当時の職人により一つ一つ丁寧に設えられており、すべてデザインが異なります。中には宮大工が作った伝統的な建築のお部屋も。すべて和室で、老舗旅館ならではの趣が魅力です。

プランは選ぶことができますが、どのお部屋になるかは着いてからのお楽しみ。お部屋でも温泉を楽しみたい方は、天然温泉のお風呂がついたお部屋がおすすめですよ。

歴史の宿 金具屋の基本情報

住所

長野県下高井郡山ノ内町平穏2202

電話

0269-33-3131

チェックイン

15:00~

チェックアウト

10:00

料金

18,700円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

長野電鉄線 湯田中駅より長電バスで約10分、バス停「渋温泉」または「和合橋」から徒歩2分

信州中野ICから志賀高原方面に車で約20分

公式サイト

https://grand1934.com/

客室露天風呂も!長野の絶景を楽しめる高級旅館8選

温泉地が各所にある長野には、絶景高級旅館や客室露天風呂付きのホテルなど、あこがれの宿がたくさんあります。

ここでは、長野の大自然を宿から望める絶景宿を8選ピックアップ!高級旅館選びの参考にしてくださいね。

寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖

photo by Expedia

諏訪湖のほとりにある小さな宿、寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖。お部屋は8室限定で、四季折々の諏訪湖の絶景を、お部屋や温泉から間近に眺められるぜいたくなロケーションです。上諏訪駅から徒歩10分と、車がなくてもアクセスしやすいのもうれしいポイント。

また、大人のためのくつろぎを大切にしており、子どもの宿泊は小学生以上に限られています。小さな子どもが一緒の場合は、姉妹館の「上諏訪温泉 しんゆ」を利用しましょう。

全室に諏訪湖を一望できる露天風呂完備

photo by Expedia

寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖のポイントは、全8室に諏訪湖を望む露天風呂があること。四季折々、そして朝から晩まで、刻一刻と表情を変える諏訪湖の景色はどの季節、時間帯に見てもうつくしく、飽きません。

諏訪湖の冬はとても寒いですが、暖房もしっかりと完備されているので、寒さを感じることなく満喫できますよ。

また、屋上にある展望露天風呂からはより開放的な絶景も。諏訪湖と露天風呂が一体になったかのようなインフィニティな感覚で、広々と快適な入浴を楽しめます。

地元の素材で仕立てた素朴なごちそう

photo by Expedia

諏訪の地酒や味噌など地元の調味料で素材の味を引き立てた、シンプルだけれど身体に染み渡るようなごちそうが宿の自慢。土鍋で炊いたご飯や新鮮な焼き魚など、身体にやさしいお料理を堪能できます。

朝食はお粥、出汁巻きたまご、焼き魚、自家製漬物などの和食膳で、シンプルだからこそのおいしさが際立ちます!

旅行では外食で胃が疲れがちなので、素朴なごちそうで胃を休められるのがうれしいですね。

寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖の基本情報

住所

長野県諏訪市湖岸通り2丁目5-27

電話

0266-58-3434

チェックイン

15:00~17:00

チェックアウト

11:00

料金

72,151円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

上諏訪駅から徒歩10分、無料送迎バスで5分

諏訪ICまたは岡谷ICから車で15分

公式サイト

https://www.sui-suwako.jp/

昼神の棲 玄竹

昼神の棲 玄竹は、日本一星空がきれいな村として知られる阿智村・昼神温泉にある旅館。昼神温泉はとろりとした単純硫黄温泉で美人の湯としても知られています。

アンティークの調度品や大正ロマンを感じるお部屋など、大人の憩いの時間を過ごすのにぴったりの雰囲気。どこか懐かしさを感じる心落ち着く空間で、温泉と旬の食材を使ったお料理、そしてお部屋での時間をたっぷり満喫してください!

“美人の湯”を大浴場と客室露天風呂で

昼神の棲 玄竹では男女別の大浴場とお部屋のお風呂を堪能できます。美人の湯として名高い昼神温泉のお湯は、肌をスベスベにしてくれるだけでなく、身体の痛みや疲労回復にもよく効くとされていますよ。

全部で17部屋あるうち9室が露天風呂付きなので、旅行のスタイルや好みに合わせたお部屋を見つけてくださいね。

信州の旬の食材たっぷりの朝食・夕食

温泉旅館に宿泊するなら、おいしい料理にも期待したいですよね!昼神の棲 玄竹では、朝食、夕食ともに信州の旬の食材をたっぷりと盛り込み、ここでしか味わえない創作料理を提供しています。

信州サーモンや信州黒毛和牛など特別な食材も!ナイトバーも営業しているのでお酒が好きな方にもおすすめです。

朝食はビュッフェスタイルで好きなものを好きなだけいただけますよ。おいしくて栄養たっぷりのモーニングで旅のエネルギーチャージをしましょう!

昼神の棲 玄竹の基本情報

住所

長野県下伊那郡阿智村智里331-8

電話

0265-43-5111

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

11:00

料金

20,600円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

園原ICから車で約10分

公式サイト

https://kurotake.jp/

信州松本 美ヶ原温泉 翔峰

photo by Expedia

東京から特急列車で3時間ほどでアクセスできる長野県松本市。松本城に代表される歴史的スポットや、北アルプスの山並みなど、見どころがたくさんの人気エリアです。

信州松本 美ヶ原温泉 翔峰は、そんな松本の市街地から、ほど近い場所にあります。松本観光の拠点にするのにぴったりのロケーション!ぜひ旅の拠点にして、温泉やおいしい料理で、一日の疲れを癒やしてくださいね。

露天風呂から足湯まで、バリエーション豊かな湯船

photo by Expedia

信州松本 美ヶ原温泉 翔峰では、7つのお湯を湯めぐりできるのが魅力。展望露天風呂、展望内湯、露天風呂、露天ジャグジー、大浴場内湯、貸切風呂、足湯の7種類で、気分や好みに合わせて選べます。

特に、展望露天風呂からの景色は絶景!アルプスの山々や松本の城下町を、絶好のロケーションから眺められます。大浴場には低温サウナも併設されているので、サウナ好きにもおすすめですよ。

北アルプスと松本市街を眺められるお部屋

photo by Expedia

美ヶ原温泉の高台にあるので、お部屋からは松本市内を一望できます。お部屋の窓は絶景を眺められるよう、かなり大きめに設けられているのがポイント!北アルプスの山並みを背景にした昼間の景色はもちろん、夜景もロマンチックで素敵です。

露天風呂付のお部屋も充実しているので、プライベートな空間で温泉が楽しみたい方も満足できるでしょう。

信州松本 美ヶ原温泉 翔峰の基本情報

住所

長野県松本市里山辺527

電話

0263-38-7711

チェックイン

15:00~

チェックアウト

10:00

料金

28,600円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

松本ICから車で約25分
JR松本駅から無料送迎バス、路線バスあり

公式サイト

https://www.hotel-shoho.jp/

白樺リゾート 池の平ホテル

白樺リゾート 池の平ホテルは、長野県中部にあるホテル。周辺には白樺湖やスキー場などがあるリゾート地で、ファミリーやカップル、グループでの旅行におすすめです。

館内にも、温泉のほか、ゲームセンターやボウリング、卓球などアミューズメントが充実しており、ホテル内での時間をにぎやかに楽しく過ごせます!

子連れにうれしいサービスや託児所も完備されているので、小さな子どもがいても安心。季節ごとに表情を変える雄大な自然に囲まれて、のびのびとしたひと時をお過ごしください。

露天風呂やサウナでリラックス

湖と一体となった設計の露天風呂は、開放感があり、スキー後や観光の後の入浴にぴったり!全身を疲れから解きほぐしてくれます。

また、2種類のサウナが楽しめるのもうれしいポイント。身体が芯からあたたまり、スッキリ整うことでしょう。⽔⾵呂には、天然の蓼科⼭伏流⽔を掛け流しで使用。天然水ならではの心地よさもぜひ試してみてくださいね。

和モダンなデザインのお部屋

ゆったりとした設計で、和モダンなデザインを取り入れた2023年にリニューアルしたばかりのお部屋は、居心地が良く、お部屋からの眺めもばつぐん。最も広い部屋の定員は6名なので、家族やグループなど大人数での宿泊にも最適です。

温泉ではありませんがお部屋にもバスタブがついているので、プライベートな空間でシャワーを利用したい方にも安心。穏やかな白樺湖を眺めながら、リラックスできるでしょう。

白樺リゾート 池の平ホテルの基本情報

住所

長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596

電話

0266-68-2100

チェックイン

15:00~19:00

チェックアウト

10:00

料金

12,100円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

諏訪ICから車で約40分

諏訪南ICから車で約30分

茅野駅(東口)から無料池の平ホテル運行バスあり※要予約

公式サイト

https://www.shirakabaresort.jp/ikenotaira-hotel/

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

photo by Expedia

国内有数のリゾート地、軽井沢は東京から新幹線で70分というアクセスの良さで、週末や短期間の旅行にぴったり!その中でも、ルグラン軽井沢ホテル&リゾートは、軽井沢駅から車で15分(送迎バスあり)という絶好のロケーションにあります。

温泉やスパ、7万坪もの敷地を誇る庭園など、リゾートホテルならではのぜいたくな設備がそろっています。庭園では季節によって見られる植物が変わるので、何度訪れても新鮮な印象で楽しめますよ。

クラシカルなデザインのお部屋。1棟貸しのヴィラも。

photo by Expedia

お部屋は本館、山の上スイート、ヴィラスイートの3つに分かれており、クラシカルで正統派なデザイン。和の要素を取り入れたお部屋から、リビングとベッドルームが独立したお部屋まで間取りはさまざまです。

特にぜいたくなステイを楽しみたい方には、1棟貸しのヴィラでの宿泊がおすすめ。他の宿泊者を気にすることなく、のびのびとリラックスして過ごせます。別荘気分で楽しんでくださいね!

露天風呂温泉や大浴場、サウナも併設

photo by Expedia

露天風呂では軽井沢エリアではめずらしい温泉が楽しめます。リゾートホテルならではの高級感あるデザインの露天風呂では澄み切った空気を感じられ、夜には満天の星空も!

さらに、サウナも完備しており、特に冬期(12月〜3月)限定のアイスサウナは軽井沢ならではの体験。遠赤外線サウナで芯までじっくりとあたためた身体を、水風呂が一気に凍てつかせ氷点下の外気浴をすれば、全身がすっと整うことでしょう。

ルグラン軽井沢ホテル&リゾートの基本情報

住所

長野県北佐久郡軽井沢町発地864-4

電話

0267-48-0099

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

35,267円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

軽井沢駅から車で約15分(無料シャトルバスあり)

碓氷軽井沢ICから車で約15分

公式サイト

https://www.legrand-karuizawaresort.jp/

コートヤード・バイ・マリオット白馬

スキー・マウンテンリゾートとして全国的に有名な長野県白馬村。国内だけでなく、海外からの人気も高まっているエリアです。

コートヤード・バイ・マリオット白馬はそんな白馬村にあり、温泉露天風呂、レストラン、フィットネスセンターなどを備えた、スキーや登山後に身体を休めるのにぴったりのホテルです。ドックフレンドリーのお部屋(冬季は販売停止)もあるので、愛犬家にもおすすめですよ。

和洋室を中心としたミニマルなデザインのお部屋

photo by Expedia

木の温もりあふれるデザインのお部屋は、無駄な要素がなく、スッキリと落ち着いた印象。全部で72室、6タイプのお部屋があり、旅のスタイルに合わせて選べます。最大定員は5名と家族やグループでの宿泊にもぴったり。もちろん温泉つきのお部屋も完備しています。

お部屋の窓からは、夏は新緑、冬は雪景色が眺められ、自然と一体となってリラックスとしたひと時を過ごせます。

信州の素材を使ったシェフこだわりのグリル料理

photo by Expedia

レストランでは、信州の素材をたっぷりと使ったこだわりのグリル料理が堪能できます。白馬産の野菜や、信州ジビエ、信州サーモンなどを使ったおしゃれでおいしい料理が季節替わりで楽しめ、食べ応えも満点です。

朝食は和洋様々なメニューが豊富に並ぶブッフェスタイル。こちらも、信州産の素材をたっぷりと取り入れ、朝から大満足のメニューです!

コートヤード・バイ・マリオット白馬の基本情報

住所

長野県北安曇郡白馬村北城2937

電話

0261-72-3511

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

15,000円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

長野ICから車で約60分

安曇野ICから車で約60分

白馬八方バスターミナルまたは白馬駅から無料送迎バスあり(要予約)

公式サイト

https://www.cyhakuba.com/index.html

上高地 ホテル白樺荘

photo by Expedia

誰もが一度は訪れてみたいネイチャースポット、上高地。上高地 ホテル白樺荘は上高地を満喫するのにぴったりなサービスやお部屋がそろった人気ホテルです。

目の前にアルプスを望むロケーションで、お部屋からの景色も絶景。お部屋にいながらにして、自然の迫力を肌で感じられるでしょう。

ネイチャーガイドや星空ツアーなども開催しており、ガイドツアーはホテルの宿泊者以外の参加も可能です。

絶景に徹底的にこだわったお部屋

photo by Expedia

絶景が望めるように大きな窓やテラスを設けたお部屋の数々。穂高連峰の景色をまさに独占できるロケーションで、宿泊者だけが味わえる極上のひと時を過ごせます。

上高地の大自然は季節によってガラリと表情を変えるので、季節を変えてリピートする宿泊客も多いのだとか。

テラスにハンモックを備えたお部屋もあり、ハンモックに揺られながら読書をしたり、一眠りしたりするのもおすすめです。

個性豊かなお料理が楽しめる3つのレストラン

photo by Expedia

ホテル内には3つのレストランがあり、和の懐石コースや信州牛のすき焼き、テラスでのバーベキューなど、オリジナリティあふれるお料理を味わえます。天気が良いときにはテラスレストランでのお食事が特におすすめです。

朝食はバイキング形式。和洋を入り混ぜたバリエーション豊富なメニューで、目の前で調理する様子が見られるライブキッチンも評判!たくさん食べて、自然へのお出かけ前のパワーチャージをしましょう。

上高地 ホテル白樺荘の基本情報

住所

長野県松本市安曇上高地

電話

0263-95-2131

チェックイン

15:00~

チェックアウト

10:00

料金

最新情報は公式サイトからご確認ください。

アクセス

新島々駅からシャトルバスで約60分

沢渡駐車場からシャトルバスで約35分

平湯温泉駐車場からシャトルバスで約25分

※上高地ではマイカー規制を実施中。車の方は、長野県側の沢渡駐車場または岐阜県側の平湯駐車場にて、シャトルバスかタクシーにお乗り換えください

公式サイト

https://www.shirakabaso.com/

つたや季の宿 風里

photo by Expedia

つたや季の宿 風里は、御嶽山のふもとに広がる開田高原にぽつりと佇む一軒宿。すべてのお部屋から御嶽山の絶景を眺められる絶好のロケーションです。

焚き火やテントサウナ、露天風呂など、自然の中ならではの体験も充実しており、アウトドア好きの方にもおすすめ。一般的なホテルではなかなかできない、特別なステイをお楽しみください!

テントサウナ付きのスパテラス特別室!

photo by Expedia

つたや季の宿 風里の最上級のお部屋として用意されているのが、テントサウナ付きのスパテラス特別室。自分で薪をくべるテントサウナと源泉水風呂が備えられており、サウナ後は開田高原の澄み切った空気で外気浴を体験できます!

また暖炉では、専用食材を自分で焼いたり、焚き火コーヒーも楽しむことも。アウトドアにはあこがれるけど、キャンプ場での宿泊はハードルが高い……という方にもおすすめ。

お部屋はゆったりとしたスイートルームなので、テラスでくつろいだ後は、室内でしっかり身体を休めることができるので安心です。

露天風呂温泉と木曽ヒノキ香る大浴場

photo by Expedia

露天風呂と大浴場では、疲労回復や美容効果がある木曽御岳温泉を満喫できます。露天風呂からは春には桜、夏はまぶしい緑、秋は燃えるような紅葉、冬は雪見風呂と四季折々の景色を眺められ、どの季節もうつくしく、見応えがあります。

内湯の大浴場は木曽ヒノキが香り、目の前に広がる自然とあいまって、心も身体も癒やしてくれます。湯上がりは、囲炉裏を囲む休憩スペースでゆっくりとお過ごしください。

つたや季の宿 風里の基本情報

住所

長野県木曽郡木曽町開田高原 木曽馬の里入ル

電話

0264-42-1188

チェックイン

15:00~18:30

チェックアウト

10:00

料金

15,200円~/1泊

※掲載料金は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

高山から車で約70分

伊那ICから車で約50分

木曽福島駅から送迎バスあり※要予約

公式サイト

https://kiso-kazari.com/

長野の高級温泉旅館に泊まってぜいたくな旅行を満喫!

この記事では、長野で一度は泊まりたいあこがれのホテルや旅館を、ジャンル別に紹介しました。温泉を満喫したい方、絶景を眺めたい方、おいしい料理を味わいたい方など、目的や好みに合わせてお気に入りの長野のホテルを選んでみてくださいね!

※記事内の金額は2025年1月16日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

cover photo by Expedia

春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる