
大阪・関西万博でおすすめのホテルは?高級から格安まで20選を紹介!
この記事では、大阪・関西万博に行くときに利用したいホテル20選を特集します。朝9時から夜22時まで開催の万博を満喫するためには、交通の便がいいエリアで宿泊することが必須。万博会場を訪れやすいホテルを紹介します!



この記事では、大阪・関西万博に行くときに利用したいホテル20選を特集します。朝9時から夜22時まで開催の万博を満喫するためには、交通の便がいいエリアで宿泊することが必須。万博会場を訪れやすいホテルを紹介します!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
万博にはアクセス便利なホテルを選びたい

大阪・関西万博をたっぷり楽しみたいなら、できるだけ早く入り口ゲート前に並んでおくことが大切。また夜のショーを見ていると帰宅もかなり遅くなってしまいます。万博を朝から夜まで愉しむなら、大阪周辺のホテルに宿泊するのが理想。しかも万博会場に向かう電車の乗り換え駅も混雑しやすくなります。できるだけ乗り換えを避け、シンプルにアクセスできるホテルに泊まりたいものです。
ではどこに泊まれば万博会場にアクセスしやすいのでしょうか?
万博会場に行きやすいホテルのエリアは?
大阪・関西万博へのアクセス方法はシャトルバスや鉄道、船などさまざま。もっともスムーズに万博会場へ行けるのは、シャトルバス(予約優先)が出ているJR桜島駅の周辺やその他主要駅、あとは会場の最寄り駅である夢洲駅へのアクセスが良い大阪メトロ中央線の沿線になります。
今回のこの記事では、それぞれのパターンにぴったりのおすすめホテルを紹介します。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
JR桜島駅駅周辺のおすすめホテル2選
まずはJR桜島駅駅周辺のホテルを紹介。大阪・関西万博へは、JRゆめ咲線の桜島駅から万博会場(西ゲート)まで、直通のシャトルバスを運行しています。バスは次々に発着し、15分で万博会場まで到着するのでとても便利です。シャトルバスの運賃は片道350円。8時から10時台までは事前決済で時間帯別の予約をした人が優先的に乗車できるので、手続きをしておけばスムーズに移動できますよ。
リーベルホテル大阪
シャトルバス乗り場が目の前のホテル

リーベルホテル大阪は、桜島駅のシャトルバス乗り場が目の前にあるばつぐんの立地のホテル。大阪・関西万博を楽しむなら最高のロケーションのホテルのひとつです。
また天然温泉の大浴場があるのも魅力。スパは地下1,000メートルからくみ上げた天然温泉で、ちょっとぜいたくな滞在を楽しむことができます。リバーサイドのおしゃれな露天風呂のほか、女性風呂には美肌効果が期待できる炭酸風呂、男性風呂にはミストサウナが設置されています。
またユニバーサル・スタジオ・ジャパンも徒歩約13分と近いので、万博と合わせて楽しむことができますよ。
ベイエリアの絶景を望むテラス

ホテルの自慢は、ベイエリアを見渡す広大なテラス。優雅なシティリゾートの雰囲気です。
レストランのシグネチャーメニューは炭火焼ステーキで、デザートはジェラート世界チャンピオンである柴野大造氏監修の本格ジェラート。ブッフェレストランは目の前で料理を作ってくれるライブメニューを楽しめるタイプとなっています。
滞在時間を楽しみたい人にもおすすめの高級ホテルですよ。
リーベルホテル大阪の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区桜島1-1-35 |
電話 | 06-6462-3333 |
チェックイン | 14:00~深夜0:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり8,500円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR桜島駅から徒歩約1分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 桜島駅バスターミナルからシャトルバスで約15分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ラ・ジェント・ホテル 大阪ベイ
気軽に泊まれるモダンなホテル

ラ・ジェント・ホテル 大阪ベイはJR桜島駅から徒歩約4分のところにあるホテルです。こちらも大阪・関西万博会場行きの直通シャトルバスを利用しやすいホテル。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへも徒歩約10分と近いのは大きな魅力です。
フロアごとにコンセプトが異なる明るくポップな内装

館内は明るい雰囲気で、気取らないモダンなスタイルが特徴。宇宙や花畑、ジャングルなどフロアごとにコンセプトが異なり、ポップで楽しい客室なので子ども連れのファミリーにもおすすめです。ホテル内にコインランドリーがあり、近隣にはコンビニもあるのが便利ですよ。
朝食つきプランを選べばバラエティゆたかなビュッフェスタイルで肉料理や魚料理、サラダ、ご飯、パスタやパンなどが楽しめます。
ラ・ジェント・ホテル 大阪ベイの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区桜島1丁目1-57 |
電話 | 06-4804-1771 |
チェックイン | 15:00~1:00 |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり11,220円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR 桜島駅から徒歩約4分またはJR ユニバーサルシティ駅から徒歩約10分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 桜島駅バスターミナルからシャトルバスで約15分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ユニバーサルシティ駅周辺のおすすめホテル3選
先ほどの直通のシャトルバスが出ているJR桜島駅は、ユニバーサルシティ駅からわずか1駅。ユニバーサルシティ駅周辺にはユニバーサルスタジオジャパンの公式ホテルなど魅力的なホテルがたくさんあります。万博とUSJを合わせて楽しみたい人にはとくにおすすめ!続いてはユニバーサルシティ駅のすぐ近くにあるUSJ公式ホテルを紹介します。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
2025年春にリニューアル!エリア最高層のオフィシャルホテル

ホテル京阪 ユニバーサル・タワーは、JRユニバーサルシティ駅まで徒歩1分のオフィシャルホテルです。32階建ての高さはエリア最高層で、内装もゴージャス。全641室の客室は、豪華客船や海をテーマにした多彩なコンセプトとなっています。しかも2025年春にリニューアル改装が完了したばかり。以前よりさらに快適な空間にリニューアルしています。
万博に訪れる際にうれしいのは、チェックイン前やチェックアウト後の荷物もホテルのコインロッカーに預けておけるサービス。またUSJも楽しむなら、引換不要のスタジオ・パスやキャプテンラインのチケットなど各種チケットをホテルで買えうこともできますよ。
展望風呂やレストランから絶景を堪能

地上138mの高さを誇るだけに眺めの良さも魅力。31階、地上110mの高さにある展望風呂からもぜいたくな眺めを体験できます。しかもこのお風呂は天然温泉、源泉100%で加水・加温なしの美肌の湯。さらにバイブラバスやサウナなどもあり、万博でたっぷり歩いたあとの疲れをリフレッシュできますよ。
スカイレストランはさらに高く、地上120m!飛行船をイメージした店内で、高さ7mの窓からは大阪と神戸の夜景を一望できます。食事は世界各国の料理を日本人好みにアレンジしたビュッフェ。旬の食材を活かした料理の数々も魅力です。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワーの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-45 |
電話 | 06-6465-1001 |
チェックイン | 15:00~深夜0:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり8,550円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JRユニバーサルシティ駅から徒歩約1分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | JRユニバーサルシティ駅からJR桜島駅まで1駅約2分。桜島駅バスターミナルからシャトルバスで約15分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
USJにもっとも近いオフィシャルホテル

ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、その名の通りUSJのメインゲート正面にあるオフィシャルホテル。ユニーバサルシティ駅もすぐ近くなので万博会場へのアクセスも便利な立地です。またユニバーサルシティ駅とUSJを結ぶ華やかなメインストリートに面しているので大阪みやげのショッピングにも最適。万博とUSJを合わせて訪れたい人にはとくにおすすめのホテルです。
ホテル内部はアメリカがコンセプト

ホテルの内部はアメリカがコンセプト。客室にもアメリカの雰囲気があふれています。
たとえば12階から15階はマイアミ アート デコがコンセプト。アールデコ様式が流行した1940年代にマイアミで生まれたトロピカルマイアミデコをテーマに、パステルピンクのかわいらしく開放的な空間となっています。8階から11階はボストン クラシックがテーマ。こちらはレンガの建物や石畳の街にガス灯が灯り、活気に溢れた1920年代のボストンをイメージしたレンガとブルーカラーの空間です。
万博で世界旅行気分を味わったあとにもぴったりのホテルですよ。
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2番52号 |
電話 | 06-6460-0109 |
チェックイン | 15:00~深夜0:00 |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり1万3,500円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JRユニバーサルシティ駅から徒歩約1分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | JRユニバーサルシティ駅からJR桜島駅まで1駅約2分。桜島駅バスターミナルからシャトルバスで約15分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ザ シンギュラリホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ユニバーサルシティ駅直結!和の雰囲気の上質なホテル

ザ シンギュラリホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ユニバーサルシティ駅の改札からすぐところにあるUSJオフィシャルホテル。万博会場へも行きやすい好立地です。
内装は絢爛豪華ではなく控えめな和の美しさをコンセプトにしているのが特徴。盆栽をモチーフにしたシャンデリアやロビーのインテリア、センスや富士山柄のさりげない装飾など、あちこちに和の要素が散りばめられています。日本の匠の技術を生かした空間で、ゆったりと落ち着けるのも魅力ですよ。
最上階の露天風呂はマジックアワーや夜景がみどころ

最上階の露天風呂はホテル自慢のスポット。浴槽を囲むように並ぶ大きな窓が広がり、上空から大阪湾や街並みを一望できます。日没の瞬間から刻々と色が変わっていくマジックアワーの時間はとくにみどころ。夜景も素晴らしく、万博会場で歩き疲れた体をゆっくり癒やしながらラグジュアリーなひとときが楽しめますよ。
ザ シンギュラリホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2番25号 |
電話 | 06-4804-9500 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり8,000円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JRユニバーサルシティ駅直結 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | JRユニバーサルシティ駅からJR桜島駅まで1駅約2分。桜島駅バスターミナルからシャトルバスで約15分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
予約制シャトルバス発着駅周辺のおすすめホテル8選
万博会場へのシャトルバスが出ているのはJR桜島駅前からだけではありません。以下の主要駅のバス乗り場からも事前予約制のシャトルバスが発着しています。
駅 | バス乗り場 |
---|---|
新大阪駅 | 阪急高速バス新大阪ターミナル |
大阪駅(北) | うめきたグリーンプレイス バス駐車場 |
大阪駅(南) | マルビル大阪・関西万博バスターミナル |
なんば駅 | 南海なんば高速バスターミナル |
中之島駅 | 京阪中之島シャトルバスのりば |
大阪阿部野橋駅(天王寺駅) | 近鉄バスあべの橋停留所 |
大阪上本町駅 | 大阪上本町2階バスターミナル |
堺・堺東駅 | 駅前バスターミナル |
尼崎駅(JR・阪神) | 駅前バスターミナル |
これらの駅の近くに宿泊すれば、万博以外の観光スポットに行きやすいのは大きなメリットです。続いてはシャトルバス発着駅周辺のおすすめホテルを紹介します。
大阪ステーションホテル オートグラフ コレクション
とにかく便利な大阪駅直結のホテル

万博以外のどこに観光に行くか決めかねているなら、移動に便利な大阪駅周辺がおすすめ。シャトルバスが便利ですが、うまく乗り換えすれば電車でも30分ほどで万博会場に到着します。
大阪ステーションホテル オートグラフ コレクションは、JR大阪駅に直結しているJPタワー大阪内に2024年7月にオープンしたホテル。1874年開業の初代大阪駅の跡地にあるため、その象徴だった赤レンガなど、鉄道をモチーフとしたデザインを内装に使っています。
多彩な朝食ビュッフェも魅力

朝食つきプランを選べば、館内レストランTHE-MOMENT GRILL&DININGのビュッフェで世界の国々をイメージしたメニューが楽しめます。月替わりで各国のグルメが登場するので、万博気分が盛り上がりますよ。
客室は30階から38階の高層階。大阪中心部のばつぐんの眺望が楽しめます。
大阪ステーションホテル オートグラフ コレクションの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 |
電話 | 06-6105-1874 |
チェックイン | 15:00~23:30 |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり3万4,092円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR大阪駅西口直結 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 徒歩約5分の大阪駅南口(マルビル前)からシャトルバスで約30分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ホテルグランヴィア大阪
大阪駅中央口直結のタワーホテル

ホテルグランヴィア大阪もJR大阪駅直結のホテル。大阪駅(北)うめきたグリーンプレイスから発着する直通シャトルバス乗り場が近く、万博へのアクセスも便利なホテルです。
客室があるのは21階から27階。どの部屋からも素晴らしい眺めを堪能できます。スタンダードフロアと最上階の豪華なグランヴィアフロアがあり、シングルやツイン、トリプル、ファミリールームなど選べる客室の種類が豊富なのも魅力です。
レストランやバーも豪華

レストランやダイニングの種類も豊富。フレンチレストランのフルーヴ、鉄板焼の季流、スカイダイニングのアブ、日本料理の大阪 浮橋、なにわ食彩のしずく、バーのサンドバンク、ラウンジのリバーヘッド、ティーラウンジのIGNITE(イグナイト)、カフェ&ダイニングのIGNITE(イグナイト)があります。
メインダイニングのフルーヴがあるのは19階。実力派シェフが作り上げる絵画のような本格フレンチを楽しめます。
ホテルグランヴィア大阪の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号(フロント19階) |
電話 | 06-6345-1261 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり8,000円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR大阪駅中央口に直結 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 大阪駅北側のりば・うめきたガーデンプレイスからシャトルバスで約40分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
キャノピーbyヒルトン大阪梅田
大阪らしいユニークな内装が楽しいホテル

キャノピーbyヒルトン大阪梅田は大阪駅近くに2024年9月にオープンしたホテル。ヒルトンが日本に初進出したライフスタイルブランドです。内装は大阪の文化を取り入れたユニークなデザイン。たこ焼き器や豚まん、串カツなどのモチーフがさりげなく使われているので、ぜひ探してみてください。
客室は13階から25階。緑ゆたかなうめきた公園や淀川を一望できます。豊臣秀吉の馬印やうめきた公園のメタセコイアをモチーフにした意匠など、室内デザインもユニーク。内装のカラーは水都大阪を表現したリバーブルーやうめきたグリーンになっています。
開放感あふれる屋外テラスもみどころ

開放感あふれる屋外テラスを備えたバーもおすすめのスポット。大都会のなかのオアシスのような空間でくつろぐことができます。バーの店内には大阪の下町で親しまれてきたスマートボール台やスポーツ観戦を楽しめるスクリーンも用意。関西を中心に集めたクラフトビールやワイン、オリジナルカクテル、モダンなアレンジを加えた大阪のストリートフードを提供しています。
キャノピーbyヒルトン大阪梅田の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館 |
電話 | 06-7658-5300 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・朝食つきで、1人当たり2万5,875円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR大阪駅から徒歩約7分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 大阪駅北側のりば・うめきたガーデンプレイスからシャトルバスで約40分 |
公式サイト | https://www.hilton.com/ja/hotels/osapypy-canopy-osaka-umeda/ |
\おトクなホテル予約はこちら!/
変なホテル大阪 なんば
ロボットがお出迎えするユニークなホテル

変なホテルはロボットがお出迎えしてくれるユニークなサービスが売りのホテル。変なホテル大阪 なんばはアメリカ村の中心という好立地にあります。道頓堀や通天閣など人気の観光地へ行きやすいのも魅力。南海なんば高速バスターミナルから予約制のシャトルバスに乗れば30分で万博会場に到着します。
チェックインロビーのロボットだけでなく、宿泊者の専属コンシェルジェロボがいる部屋も。ロボホンが館内情報の案内や観光情報、天気、ニュースなどを案内してくれます。
ミャクミャクだらけのコラボルームも

変なホテルでは万博にちなんだキャンペーンも開催中。関西圏の変なホテルと変なリゾート&スパの6ホテルで「ミャクミャクコラボルーム」を展開しています。これは大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクがいっぱいの部屋。ミャクミャクデザインの壁、ミャクミャク柄のベッドカバー、ミャクミャクデザインのぬいぐるみ、書籍、けん玉、マグカップなどと、まさにミャクミャク尽くしの部屋になっています。1日万博を楽しんだ後に宿泊したら、夢にもミャクミャクが出てきそうですよ。
変なホテル大阪 なんばの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-16 |
電話 | 050-5576-8355 |
チェックイン | 15:00~深夜0:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | ミャクミャクコラボルーム 2人1泊・素泊まりで、1人当たり8,803円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅から徒歩約4分 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線 なんば駅から徒歩約6分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 南海なんば高速バスターミナルからシャトルバスで約30分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ホテル京阪 なんば グランデ
リラックスして滞在できるなんば駅近くのホテル

ホテル京阪 なんば グランデは、クラブフロア、スタンダードルーム、コンセプトフロアという3タイプの客室があるホテル。「緑の丘にたたずむGarden」をコンセプトに、リラックスして滞在できるホテルです。長期滞在に便利なのはコンセプトフロアの客室。快適に過ごせるキッチンと洗濯機が完備されています。数日間かけて何度も万博に通いたい人にはぴったりですね。
なんば駅に近く、周囲に観光スポットが豊富にあるのもうれしいポイント。ショッピングモールに隣接しているので買い物もたっぷり楽しめます。
関西グルメが堪能できるブッフェやレストランもおすすめ

ブッフェでは自然食品や地域の名産品を取り入れた朝食も提供。大阪名物のたこ焼きや肉吸い、兵庫県産のお米や卵など、和洋食バイキングで関西の食文化を楽しめます。カラフルなドーナツを集めたドーナツウォールも人気です。
地元の人にも人気のレストランでは旬の食材を使った本格パスタを提供。昼はビュッフェ形式、ディナーにはアラカルトで約30種類のパスタやパンを堪能できます。
ホテル京阪 なんば グランデの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目11-13 |
電話 | 06-6646-0321 |
チェックイン | 15:00~23:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり8,620円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 南海電鉄南海本線 なんば駅から徒歩約6分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 南海なんば高速バスターミナルからシャトルバスで約30分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
大阪マリオット都ホテル
あべのハルカス上層階の絶景ホテル

大阪マリオット都ホテルは高さ約300mの超高層ビル、あべのハルカスの上層階に入っているホテル。大阪阿部野橋駅直結で、 あべの橋停留所発着の万博シャトルバス乗り場も近い好立地です。
あべのハルカスの高層階だけあってその眺めはばつぐん。客室はレギュラーフロアが39階から49階、アッパーフロアは50階から52階で、クラブフロアは53階から55F階とかなりの高さになります。スーペリアルームから豪華なインペリアルスイートまであり、どの部屋からでも見事な景色を眺めることができますよ。
バラエティゆたかなレストランも見逃せない

景色を眺めながら食事が楽しめるレストランの種類も豊富です。
たとえば約270mの高層階にあるレストランZKは、欧風料理・日本料理・鉄板焼が楽しめるレストラン。欧風料理と日本料理は同じテーブルでそれぞれご注文でき、鉄板焼は選びぬかれた和牛や旬の魚介、季節野菜を鮮やかなナイフさばきで調理してくれます。
ライブキッチンCOOKA (クーカ)はランチ&ディナーのブッフェスタイルで多彩なメニューを楽しめるレストラン。野菜をテーマにしたポップな内装と調理の音や香りを楽しめるオープンキッチンで楽しく食事できます。
大阪マリオット都ホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 |
電話 | 06-6628-6111 |
チェックイン | 15:00~深夜0:00 |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり1万9,735円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅から徒歩約1分 大阪メトロ御堂筋線・谷町線 天王寺駅から徒歩約1分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 近鉄バス あべの橋停留所からシャトルバスで約45分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
レム新大阪
移動を最小限にできる新大阪駅直結のホテル

移動をなるべくシンプルにしたいなら、新幹線が到着する新大阪駅周辺で宿泊するのもおすすめです。
JR新大阪駅直結のレム新大阪は、新大阪駅発着の万博会場行きシャトルバス乗り場に近いのがポイント。新幹線で新大阪駅に到着したらそれ以上電車に乗る必要はありません。
快眠にこだわったホテル

レム新大阪の客室は大阪のイメージである「水」と、都会のイメージである「洗練」、パワーチャージのイメージである「大地」という3つのカラースキームの部屋。客室ではなく「寝室」というコンセプトで、くつろぎながら快眠できるように設計されています。
マッサージチェアを全室に設置し、ベッドはレムオリジナルベッドマットレスのシルキーレムを開発。一般的なポケットコイルマットレスの2倍以上のスプリングを使用することで包み込まれるように眠りへと誘います。シャンプーやボディソープ、アロマもレムオリジナル。こちらもよりよい眠りを実現するというコンセプトで統一されています。
レム新大阪の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市淀川区宮原一丁目1番1号 |
電話 | 06-7668-0606(代表) |
チェックイン | 14:00~深夜0:00 |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり5,500円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR新大阪駅直結 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 阪急高速バス新大阪ターミナルからシャトルバスで約30分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
ゆとりある客室が魅力のホテル

コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーションは、新大阪駅の北口から徒歩すぐのところにあるホテル。こちらも新大阪駅発着の大阪・関西万博会場行きの直通シャトルバス乗り場に近く、とても便利です。
全ての客室が30平米以上の広さが魅力。アースカラーやカルチャーパターンを取り入れたモダンなデザインで、ゆったりと過ごせます。ぜいたくな滞在を楽しみたい方は17階と18階のエグゼクティブフロアがおすすめ。スイートルーム3室とデラックスルームがあり、エグゼクティブラウンジも利用できます。
こだわりの料理も魅力

Dining&Bar LAVAROCKは、溶岩石の遠赤外線効果で素材のうまみを最大限に引き出すグリル料理をメインとするレストラン。ダイニングエリアやバー&ラウンジ、半個室のパーティーエリアなど多彩なスペースがあり、朝食、ランチ、ディナーで幅広い料理も楽しめます。
鉄板焼き 一花一葉は、ホテル最上階から大阪の夜景を見渡せる鉄板焼きレストラン。高級感あふれるカウンター席で大人の時間を満喫できます。素材そのもののおいしさをシンプルに味わえるのも特徴。シェフが選び抜いた上質な黒毛和牛を4種類のこさわりの塩と本山葵などで味わえます。四季の食材で創る料理も自慢です。
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーションの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市淀川区宮原1-2-70 |
電話 | 06-6350-5701 |
チェックイン | 15:00~1:00 |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり6,050円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR新大阪駅から徒歩約1分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 阪急高速バス新大阪ターミナルからシャトルバスで約30分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
大阪メトロ中央線沿いのおすすめホテル7選
大阪・関西万博会場に電車で訪れるなら、大阪メトロ中央線沿いのホテルが最適。夢洲駅まで一本で行けるので、乗り換えの混雑に悩まされることなく行くことができます。大阪メトロ中央線には、万博会場の夢洲駅に近い方から以下の駅があります。
駅名 | 夢洲駅までの平均所要時間 |
---|---|
コスモスクエア駅 | 約5分 |
大阪港駅 | 約7分 |
朝潮橋駅 | 約10分 |
弁天町駅 | 約12分 |
九条駅 | 約15分 |
阿波座駅 | 約18分 |
本町駅 | 約20分 |
本町駅は御堂筋線で新大阪駅にもアクセスしやすい駅。この辺りまでが万博会場に行きやすいエリアになります。最後は大阪メトロ中央線沿いのおすすめホテルを紹介します。
クインテッサホテル 大阪ベイ
万博会場まで1駅の便利なホテル

クインテッサホテル 大阪ベイはコスモスクエア駅が徒歩圏内のホテル。万博会場前の夢洲駅までわずか1駅と利便性ばつぐんです。
大阪メトロ中央線で行けるほか、サンスターラインが運行するシャトルバスの停留所のひとつにもなっているので、どちらの移動手段も選べるのはうれしいポイント。シャトルバスは事前予約制です。行き方を地下鉄からシャトルバスに変更する場合は、来場日時予約の入場ゲートも東口ゲートから西口ゲートへ変更する必要があるので注意してくださいね。
ゆとりある広さの部屋も魅力

客室は全室が40平米以上の広さ。最大4名までの宿泊に対応しています。とても広いうえにコンテンポラリーシックなインテリアは落ち着いた雰囲気でゆったりとリラックスできますよ。
朝食つきプランにした場合、レストランの朝食ビュッフェでは絶品の肉料理や9種のオムレツ、パティシエこだわりのスイーツなど、約80種類ものメニューが楽しめるのも魅力です。
クインテッサホテル 大阪ベイの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13番65号(コスモプラザビル) |
電話 | 06-6613-7007 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり7,600円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 大阪メトロポートタウン線 中ふ頭駅から徒歩約4分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 徒歩約12分の大阪メトロ中央線コスモスクエア駅から夢洲駅へ1駅約5分 ホテル前からサンスターラインのシャトルバスあり(要予約) |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
グランドプリンスホテル大阪ベイ
コスモスクエア駅に歩いていける快適なホテル

グランドプリンスホテル大阪ベイもコスモスクエア駅が徒歩圏内のホテル。高級感があり快適なホテルです。都会の喧騒から少し離れたベイエリアのゆったりとした立地もポイント。多彩なダイニングやリラクゼーション施設、プールなども充実しているので、大阪にいながらぜいたくなアーバンリゾート気分を満喫できますよ。
部屋からの眺めも魅力

客室からの眺めもホテルの自慢です。日暮から夜の時間にかけては大阪湾に沈む夕陽や遠くの大阪市街の夜景を堪能できるので、早めにチェックインして滞在時間をゆっくりと過ごすのもおすすめですよ。
朝食つきプランを選べば、月替わりで世界の美食も並ぶバラエティゆたかな朝食ブッフェが楽しめます。大阪らしさあふれる料理や関西食材のメニューも人気です。
グランドプリンスホテル大阪ベイの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13−11 |
電話 | 06-6612-1234 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり9,173円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 大阪メトロポートタウン線 中ふ頭駅から徒歩約3分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 徒歩約14分の大阪メトロ中央線コスモスクエア駅から夢洲駅へ1駅約5分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
HOTEL SAILS 大阪港駅前
モダンでおしゃれなホテル

HOTEL SAILS 大阪港駅前は大阪港駅から徒歩約1分の好立地なホテル。夢洲駅からはわずか2駅です。「時間と場所から自由になる」がコンセプトのモダンでおしゃれなホテルは、広々とした客室と洗練されたデザインも特徴。居心地がいいので観光やビジネスの拠点として高い人気を誇っています。
1階のくつろぎスペースでは夜になるとワインを提供。朝には無料の軽食もいただくことができますよ。
サウナとジャグジーも自慢

大阪港を一望できる屋上はホテル自慢のスペース。予約をすれば宿泊者限定のサウナやジャグジーを有料で利用できます。入り口にはウェルカムドリンクと有料のワインサーバーも設置。、極上のリフレッシュ時間を過ごすことができますよ。
またホテルにはコインランドリーもあるので、長期滞在にもぴったりです。
HOTEL SAILS 大阪港駅前の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市港区築港3-6-5 |
電話 | 06-6576-0125 |
チェックイン | 15:00~深夜0:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・無料の軽朝食つきで、1人当たり1万9,500円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 大阪メトロ中央線 大阪港駅から徒歩約1分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 大阪メトロ中央線 大阪港駅から2駅7分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
アートホテル大阪ベイタワー
大阪有数の夜景スポットとして知られるホテル

アートホテル大阪ベイタワーは弁天町駅直結のホテル。夢洲駅へは4駅でアクセスできます。
このホテルは大阪有数の夜景スポットとしてもおなじみ。客室はすべて23階以上で、日が暮れると大阪の絶景を望むことができます。とくに高層階のスカイフロアからの眺めは格別。最大13名まで泊まれるエグゼクティブ シックスベイビュールームも評判です。
関西最大級の温泉型テーマパークを併設

併設されている「空庭温泉」は約1,000坪の日本庭園がある関西最大級の温泉型テーマパーク。庭園ではおしゃれな浴衣を着て四季の花や木を眺めながら足湯に浸かれます。温泉は地下1,000mからくみ上げた天然温泉。源泉かけ流しの露天風呂など、9種類のお風呂があります。こちらも源泉かけ流しの貸切露天風呂や坪庭付きの完全個室も魅力。アートホテル大阪ベイタワーの宿泊者限定で朝風呂を楽しめるサービスもありますよ。
アートホテル大阪ベイタワーの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市港区弁天1-2-1 |
電話 | 06-6577-1111 |
チェックイン | 15:00~5:30 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり9,800円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR大阪環状線、大阪メトロ中央線 弁天町駅直結 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 大阪メトロ中央線 弁天町駅から4駅約12分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
東横 INN 大阪弁天町
ユニバーサルデザインにこだわるホテル

東横 INN 大阪弁天町は、宿泊者にやさしいユニバーサルデザインにこだわっているホテル。比較的リーズナブルな価格も魅力で、プレミアムプラスルームを選べば、エアウィーヴのマットレスパッドやリファのファインバブルU シャワーヘッドなど5つの快適アイテムを試すことができます。
東横 INN 大阪弁天町の最寄りは弁天町駅。4駅で万博会場まで行けるのも便利なポイントです。
一日の元気の元になる無料の朝食つき!

東横INNは「無料元気朝食サービス」が評判のホテル。採れたての地場野菜や地元米など、その土地ならではの素材をふんだんに取り入れた朝食を無料でいただくことができます。
毎日3種から選べる日替わりスープも評判。ココイチ監修東横INNオリジナルカレースープや、KAGOMEの程よい酸味がクセになるトマトスープ、HEINZの8種野菜のミネストローネなど、健康にこだわってさまざまな企業とタイアップした17種類以上のメニューから毎日3種のスープを提供しています。
東横 INN 大阪弁天町の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市港区市岡元町2丁目5−20 |
電話 | 06-6585-1045 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 2人1泊・無料の朝食つきで、1人当たり8,455円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR大阪環状線、大阪メトロ中央線 弁天町駅から徒歩約7分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 大阪メトロ中央線 弁天町駅から4駅約12分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
セントレジスホテル 大阪
御堂筋沿いのラグジュアリーなホテル

セント レジス ホテル 大阪は。大阪のシャンゼリゼと呼ばれる御堂筋沿いの高級ホテル。最寄りの本町駅から夢洲駅までは乗り換えなしで7駅、約20分です。
客室とスイートは大阪屈指の広さと最新のアメニティを備えたエレガントな空間。ラグジュアリーな内装やきめ細やかなサービス、24時間のセントレジス バトラーサービスで優雅な滞在時間を過ごすことができます。
静かなテラスで洗練されたひととき

セントレジスホテル大阪は3軒の高級レストランも有名。イタリア料理レストランのラ ベデュータでは個性的で美しい料理、ブラッセリーのレジーヌではカジュアルでありながら洗練された雰囲気を、鉄板焼きの和城ではミシュランの星に輝くシェフの監修による斬新な鉄板焼が楽しめます。
12階にある静かなテラスも非日常感が味わえるスペース。大阪の街並みを優雅に眺めてくつろぐことができます。
セントレジスホテル 大阪の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区本町3丁目6−12 |
電話 | 06-6258-3337 |
チェックイン | 15:00~22:00 |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり3万5,602円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線・大阪メトロ中央線 本町駅から徒歩約5分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 大阪メトロ中央線 本町駅から夢洲駅まで7駅約20分 |
公式サイト | https://www.marriott.com/ja/hotels/osaxr-the-st-regis-osaka/overview/ |
\おトクなホテル予約はこちら!/
voco 大阪セントラル by IHG
世界的ブランドによる国内第一号ホテル

vocoはIHGホテルズ&リゾーツのプレミアムブランド。voco大阪セントラルは2023年5月に日本初進出を果たしたホテルです。大阪メトロの本町駅からは徒歩約5分。万博会場へは乗り換えなしの約20分でアクセスできます。
サステナブルな取り組みにも注目

客室や館内はスタイリッシュなデザイン。再生素材の寝具や竹材を使ったアメニティ、節水シャワーヘッドなど、サステナブルな取組みにも力を入れています。万博のコンセプトにも一致しているので、環境についての意識を高めるきっかけになるかもしれませんね。
voco 大阪セントラル by IHGの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市西区京町堀1丁目7-1 |
電話 | 06-6445-1100 |
チェックイン | 15:00~深夜0時 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 2人1泊・素泊まりで、1人当たり1万6,700円〜 ※掲載料金は2025年5月3日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩約3分 地下鉄御堂筋線・大阪メトロ中央線 本町駅から徒歩約5分 |
大阪・関西万博会場へのアクセス | 大阪メトロ中央線 本町駅から夢洲駅まで7駅約20分 |
公式サイト | https://www.ihg.com/voco/hotels/jp/ja/osaka/osakn/hoteldetail |
\おトクなホテル予約はこちら!/
アクセス便利なホテルを選んで大阪・関西万博を満喫しよう!
会場へのアクセスや出入りで混雑しやすい大阪・関西万博。少しでもスムーズに移動して万博を満喫するためには、ホテル選びがとても重要になります。
今回ご紹介したホテルは5月3日時点で空室があることを確認していますが、万博期間のホテル争奪戦が今後さらに熾烈になっていくのは確実です。万博チケットの購入と来場日時の予約、そしてホテルの確保はできるだけ早く行ってくださいね!
cover photo by Expedia