NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
ひらく

東京で雨の日におすすめのデートスポット15選!室内で遊べるところを紹介

東京には、雨の日にぴったりなサンシャイン水族館やプラネタリウムなど、デートにおすすめな有名な観光地がいっぱいありますが、じつはそれほど知られていないけど魅力がある穴場スポットも豊富なんです。雨天時でもカップルにおすすめの室内観光スポットをまとめました。

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

東京には、雨の日にぴったりなサンシャイン水族館やプラネタリウムなど、デートにおすすめな有名な観光地がいっぱいありますが、じつはそれほど知られていないけど魅力がある穴場スポットも豊富なんです。

今回は、雨天時でもカップルにおすすめの室内観光スポットをまとめました。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

雨の日におすすめ!東京のデートスポットをチェック

photo by Unsplash

せっかく東京旅行でデートをする予定なのに、雨予報で残念な気持ちになっている人はいませんか?

東京には上野動物園や浅草寺、明治神宮などの屋外観光スポットがたくさんありますが、一方でサンシャイン水族館や国立科学博物館、東京ソラマチ(R)など、屋内でも十分楽しめる観光スポットも多彩にそろっていますよ。

屋内の観光スポットは、空調がととのっているので、雨の日はもちろんのこと夏の猛暑日や冬の寒い日のデートにもぴったりですよね。

今回は東京の雨の日デートにおすすめの観光スポットを定番から穴場までご紹介。雨の日のどんより気分を吹き飛ばしてくれるおすすめ観光スポットばかりなので、ぜひ東京旅行の参考にしてみてくださいね。

\東京の人気ホテルをチェック/

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

雨の日でも安心!東京の水族館デートスポット2選

photo by Unsplash

まずは雨の日の東京デートで定番の人気水族館をピックアップ!都内の水族館はコンパクトなものが多いものの、多彩な展示方法で見ごたえばつぐんなのが特徴ですよ。

サンシャイン水族館

空飛ぶペンギンの展示が幻想的な水族館

東池袋の観光にもぴったりなサンシャインシティ ワールドインポートマートビルにあるサンシャイン水族館は、ビルの屋上というめずらしいロケーションの都市型水族館。

雨の日にぴったりの屋内エリアでは、新エリア“海月空感(くらげくうかん)”で日本最大規模のミズクラゲによる幻想的な光景に見入ってしまうはず。

またサンシャイン水族館は、高い場所にあるからこそできる展示方法も魅力。屋外エリアの“天空のペンギン”では、ケープペンギンたちが空を泳いでいるような光景が見られます。昼間までですが、アシカも同じように泳いでいるのが見られますよ。晴れていると太陽の光で水面がキラキラ揺れる様子が見られるのもサンシャイン水族館ならでは。

ほかにも深海魚やチンアナゴ、サメなど多種多様にそろっているのでぜひ満喫してくださいね。2024年12月現在、土日祝日および特定日は入場制限を行っており、必ず事前予約が必要なので注意しておきましょう。

サンシャイン水族館の基本情報

住所

東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上

電話

03-3989-3466

営業時間

10:00~18:00、夜間特別営業期間:18:15~21:00(特定日)

休業日

公式サイトをご確認ください

アクセス

池袋駅から徒歩約8分

料金

大人 2,600~2,800円、小・中学生 1,300~1,400円、幼児(4歳以上) 800~900円

※時期や曜日によって異なるため最新の情報を要確認

公式サイト

https://sunshinecity.jp/aquarium/

すみだ水族館

インスタ映えスポットも多数!1日デートにぴったり

後ほどご紹介する東京ソラマチ(R)に入っているすみだ水族館は、雨天時の東京デートにうってつけの観光スポット。東京ソラマチ(R)はレストランやショップが多彩にそろっているので、食事をした後にすみだ水族館へ行ったり、終わった後にカフェで休憩したりと1日中満喫できます。

館内には“江戸リウム”や“万華鏡トンネル”といった幻想的な展示も多く、カップルで一緒に写真を撮るのもおすすめ!

なかでも、すみだ水族館は約14種類700匹にもおよぶクラゲを展示しており、新体感水槽“ビッグシャーレ”は、上部が開いており、上から水中にただようクラゲが見られます。色が変わる照明もあいまって神秘的ですよ。ロマンチックな雰囲気もデートにぴったり!

また小笠原の豊かな海を再現した小笠原大水槽には、シロワニやユウゼンなどめずらしい海の生き物もいるので、ぜひ見てみてくださいね。

すみだ水族館の基本情報

住所

東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F

電話

03-5619-1821

営業時間

月~金 10:00~20:00、土日祝 9:00~21:00

休業日

なし

※施設点検などで臨時休業あり

アクセス

とうきょうスカイツリー駅から徒歩すぐ、押上駅直通

料金

大人 2,500円、高校生 1,800円、小・中学生 1,200円、幼児(3歳以上)800円

公式サイト

https://www.sumida-aquarium.com

ロマンチックなデートにぴったりなプラネタリウム3選

続いて、星好きなカップルやロマンチックなデートを満喫したいカップルにおすすめのプラネタリウムを3つご紹介!それぞれのプラネタリウムによって、シートの特徴や見られるプログラムの内容も異なるのでぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。

コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City

まるで宇宙旅行をしているよう!特別な時間を過ごせるプラネタリウム

By Kakidai - Own work, CC BY-SA 3.0

コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine Cityはサンシャイン水族館と同様に、ワールドインポートマートビルにあるプラネタリウム。上映プログラムは1本30分~45分ほど。自分たちのデートのスケジュールや気になるプログラムをもとに事前予約しておくのがおすすめです。

またドーム前方にある芝シートと雲シートはフルフラットの座席で、カップルでくつろぎながら満点の星空を楽しむのにぴったり。プラネタリウムというと投影されている壁紙がドーム状になっているのが多いですが、実際の夜空を忠実に再現するために水平になっているので臨場感もばつぐん!

さらにプラネタリウムならではの音響もあいまって宇宙旅行に出かけたような気分を味わえます。いつもとは少し変わった非日常体験を楽しみたいカップルはぜひ行ってみてくださいね。

コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine Cityの基本情報

住所

東京都豊島区東池袋3丁目1-3 ワールドインポートマートビル屋上

電話

03-3989-3546

営業時間

月~金 10:00~21:00、土日祝 10:00~22:00

休業日

不定休

アクセス

池袋駅から徒歩約8分

料金

【プラネタリウム】
プレミアムシート・芝シート 3,200円

プレミアムシート・雲シート 4,200円

一般シート 大人 1,600円、子ども(4歳以上) 1,000円

※芝シートと雲シート1シートの料金に2名分の鑑賞料金を含む

公式サイト

https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)

三日月シートに座れたらラッキー!星空のロマンチックな空間が魅力

photo by pixabay※画像はイメージです

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)は東京スカイツリータウン内にあり、直通で行けるので雨の日デートにぴったりの観光スポットです。

アロマが香るプログラムやアーティストとコラボレーションしたプログラムなど充実したラインナップが特徴で、時期によって内容も異なるので事前にチェックしておくのがおすすめですよ!

どの席でも満点の星空で音響を楽しめますが、カップルデートなら、3組限定の三日月シートは要チェック!ペアシートになっており、カップルでゆっくりとくつろぎながらロマンチックな星空を楽しめます。

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)の基本情報

住所

東京都墨田区押上1丁目1番2号東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

電話

03-5610-3043(10:00~19:00)

営業時間

月~金 10:30~22:00、土日祝 9:30~22:00

休業日

なし

※メンテナンスで休館になる可能性があるため最新の情報を要確認

アクセス

押上駅から徒歩約10分

料金

【プラネタリウム】
プレミアムシート 三日月シート 一律(小学生以上は2名まで) 4,200円 

一般シート 大人(中学生以上)1,600円、 こども(4歳以上) 1,000円

【プラネタリウム(SOUND DOME上映※)】
プレミアムシート 三日月シート 一律(小学生以上は2名まで) 4,800円 

一般シート 大人(中学生以上)1,900円、 こども(4歳以上) 1,000円

公式サイト

https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/

コスモプラネタリウム渋谷

コスパ良し!気軽にプラネタリウムを楽しめるデートスポット

By Syced - Own work, CC0

渋谷エリアでコスパよく本格的なプラネタリウムを楽しみたいなら、雨の日デートにはコスモプラネタリウム渋谷がおすすめ!

カップルにぴったりな大人向けのヒーリング系プログラムや、星座解説つきのプログラムなどもあり、好みに合わせて多彩に楽しめるのもコスモプラネタリウム渋谷の魅力です。また現在8名いる星空解説員はそれぞれ個性的なキャラクターが光るスタッフたちで、同じプログラムでも解説員が違うだけでまったく違う印象を受けるのだとか!

席はすべて自由席となっているので、座りたい席が事前に決まっている場合は早めに行きましょう。

コスモプラネタリウム渋谷の基本情報

住所

東京都渋谷区桜丘町23-21 

電話

03-3464-2131

営業時間

火~金 12:00~20:00、土日祝 10:00~20:00

休業日

月曜(祝日の場合は開館し、その直後の平日が休館)、年末年始

アクセス

渋谷駅から徒歩で約6分、渋谷スクランブル交差点から徒歩で約10分

料金

大人 600円、子ども(小中学生) 300円、小学生未満 無料

※座席を利用の場合は、未就学児券の購入が必要

※大人 1人につき未就学児1人まで、保護者の膝の上での観覧なら無料

公式サイト

https://shibu-cul.jp/planetarium

雨の日デートにおすすめの博物館・美術館3選

続いて理系カップルやアート好きカップルにおすすめの博物館・美術館をご紹介します。作品をもとに話がはずむ博物館・美術館はデートにもぴったりの観光スポットですよ。

日本科学未来館

ドームシアターもある!近未来を考えるきっかけになる博物館

写真提供:(公財)東京観光財団

お台場エリアにある日本科学未来館は最先端の技術を見たり、実際に体験したりしながら、宇宙や科学を通して未来を考えるきっかけになる博物館。館内は1階、3階、5階、6階、7階から構成されており、1階は企画展示ゾーン、3階、5階は常設展、6階はドームシアター、7階は展望ラウンジやレストランがあります。

日本科学未来館は、宇宙ステーションを再現したエリアや細胞やニュートリノといったミクロな世界まで充実した展示が魅力です。なかでもカップルにおすすめなのはドームシアター。落ち着いた空間のなかで宇宙や科学についてのプログラムを楽しむことができますよ。

7階の展望ラウンジからの眺望も美しいので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

日本科学未来館の基本情報

住所

東京都江東区青海2-3-6

電話

03-3570-9151

開館時間

10:00~17:00

休館日

火曜、年末年始

アクセス

テレコムセンター駅から徒歩約4分

料金

【常設展】大人 630円、18歳以下 210円、未就学児 無料

公式サイト

https://www.miraikan.jst.go.jp/

国立科学博物館

雨の日ののんびりデートに!化石や科学など多彩な展示が魅力

By Momotarou2012 - Own work, CC BY-SA 3.0

JR上野駅から徒歩約5分の場所にある国立科学博物館は、半日以上時間のあるカップルのデートや、科学好きにおすすめの観光スポット。館内は日本館と地球館の大きく2つに分かれており、期間限定の特別展示も行われています。

日本館は、名前の通り日本にフォーカスを当て、歴史や成り立ち、自然などをテーマに多角的に日本を捉えられるようになっています。地球館は地球史や生物の進化、科学の歩みなど壮大なスケールの展示が行われており、とくに恐竜の化石は迫力満点!

国立科学博物館は見どころが多いので、駆け足でまわれば2時間程度ですが、ゆっくり見てまわるのであれば半日以上はかかるでしょう。

国立科学博物館の基本情報

住所

東京都台東区上野公園7-20

電話

050-5541-8600

営業時間

9:00~17:00

休業日

月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始

アクセス

JR上野駅公園口から徒歩約5分

東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅7番出口から徒歩約10分

京成電鉄 京成上野駅 正面口から徒歩約10分

※館内に駐車場および駐輪場はありません

料金

【常設展時】大人 630円、高校生以下 無料

公式サイト

https://www.kahaku.go.jp/

国立新美術館

外観のデザインも楽しめる!期間限定の展覧会が人気

ガラス張りの美しい外観がひときわ目を引く国立新美術館は、2007年に国内で5番目の国立美術館として開館しました。独自のコレクションは所有せず、約14,000㎡もある国内最大級の展示スペースを有効に生かした多彩な展覧会や、教育普及プログラムの実施などが行われています。

また作品鑑賞をより充実したものにするため、講演会やワークショップ、建築ツアーなども随時開催されており、よりアートを楽しめる空間になっていますよ。

時期によってさまざまなテーマの展覧会が行われているので、事前に情報をチェックしてから行きましょう。

国立新美術館の基本情報

住所

東京都港区六本木7-22-2

電話

050-5541-8600

営業時間

10:00~18:00

休業日

火曜(祝日の場合は翌平日休業)

アクセス

乃木坂駅直結、六本木駅から徒歩約5分

料金

展覧会ごとに異なるため最新の情報を要確認

公式サイト

https://www.nact.jp/

室内で過ごすおすすめデートスポット4選

続いて室内で過ごせる人気のデートスポットをご紹介していきます。室内でもアクティブに過ごせるスポットをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

東京ジョイポリス

雨の日にぴったり!国内最大級の屋内型アミューズメントパーク

SEGA Joypolis - Tokyo by IQRemix is licensed under CC BY-SA 2.0

お台場にある東京ジョイポリスは、国内では最大規模の屋内型アミューズメント施設で、CGやVRといった最先端の技術を駆使したものから、絶叫、ホラー、シューティング、占いなど常時20種類以上のアトラクションが楽しめる人気遊園地です。

お台場海浜公園駅から歩いて約2分とアクセスしやすいだけでなく、日にもよりますが、20時まで遊べるのも魅力のひとつ。

またアトラクションのほか、ステージショーやゲームマシンなどもあり、天候に左右されず思いっきり遊べるのはうれしいですよね。なかには大きく動いたりするアトラクションもあったりするので、動きやすい格好で行くのがおすすめですよ。

東京ジョイポリスの基本情報

住所

東京都港区台場1丁目6-1 DECKS Tokyo Beach 3F〜5F

電話

03-5500-1801

営業時間

10:00~20:00(日付により変動あり)

休業日

不定休

アクセス

ゆりかもめ・お台場海浜公園駅から徒歩約2分,、りんかい線・東京テレポート駅から徒歩約5分

料金

【入場料】大人 1,200円、小中高校生 900円

【フリーパス】大人 5,500円、小中高校生 4,500円

公式サイト

https://tokyo-joypolis.com/

チームラボプラネッツ TOKYO DMM

どこを切り取っても絵になる!インスタ映えにもおすすめのデートスポット

By Mac2424 - Own work, CC BY-SA 4.0

チームラボプラネッツ TOKYO DMMは、新豊洲駅から徒歩約1分と好アクセスの体験型アートミュージアム。“水に入るミュージアム”と“花と一体化する庭園”の大きく2つで構成され、最先端の技術や光を効果的に使い、これまでのアートのイメージを覆すような空間が広がっています。

なかには2人でつくりあげるアートもあるので、カップルで専用のスマホアプリを活用したりしながら特別な体験もできますよ。思わず写真を撮りたくなるフォトスポットも充実しているので雨の日デートの思い出づくりにもぴったりです。

館内は基本的に裸足で、水に触れる場所も。濡れる可能性もあるので着替えがあると便利ですよ。

チームラボプラネッツ TOKYO DMMの基本情報

住所

東京都江東区豊洲6丁目1-16

電話

-

営業時間

10:00~22:00

休業日

2024年12月2日~12月13日、2025年2月6日

※要確認

アクセス

新豊洲駅から徒歩約1分、 豊洲駅から徒歩約10分

料金

大人 4,200円、中高生 2,800円、子ども (4歳〜12歳) 1,500円, 3歳以下 無料

※時期により異なるため最新情報を要確認

公式サイト

https://teamlabplanets.dmm.com/

Spa LaQua(スパ ラクーア)

人気の温浴施設でのんびり過ごす

photo by PIXTA

リフレッシュしたい人やのんりぎ癒やされたいカップルにおすすめなのが東京ドームシティにあるSpa LaQua(スパ ラクーア)。

Spa LaQuaは温泉やサウナ、岩盤浴、レストラン&カフェ、リラクゼーションスペースなどがそろう温浴施設で、11時から翌朝9時まで営業しており1日中満喫できます。

またタオルやシャンプー、カミソリ、綿棒などのアメニティもそろっているので、思い立ったらすぐに手ぶらで行けるのもSpa LaQuaの魅力。当日思わぬ雨で観光の予定を変更しなければならない時や、まったり過ごしたい時などさまざまなシチュエーションで利用できるのでぜひ行ってみてくださいね。

Spa LaQua(スパ ラクーア)の基本情報

住所

東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティ LaQua 5~9F (フロントは6F)

電話

03-3817-4173

営業時間

11:00~翌朝9:00

休業日

なし

※特定のメンテナンス日があるため最新の情報を要確認

アクセス

水道橋駅からすぐ、後楽園駅からすぐ

料金

大人 3,230円〜4,440円、6〜17歳 大人料金から590円割引

※料金は日により異なるため最新の情報を要確認

※0〜5歳児の入館不可

公式サイト

https://www.laqua.jp/spa/

東京ミステリーサーカス

謎を追求する世界初のテーマパーク

新宿区歌舞伎町にある東京ミステリーサーカスは、“謎”にフォーカスした穴場観光スポット。迫力満点のリアル脱出ゲームや、敵から逃れながらミッションを遂行するリアル潜入ゲーム、そして封筒をもとに謎を解き明かしていくMYSTERY MAIL BOXなど、ハラハラドキドキする仕掛けが盛りだくさん!

カップルで話し合いながら謎を解いていく時間は思い出にもなりそうですよね。入場自体は無料ですが、各プログラムの体験には参加費用が必要です。料金はプログラムによって異なるので、公式HPをチェックしてみてくださいね。

東京ミステリーサーカスの基本情報

住所

東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル

電話

03-6273-8641

営業時間

月〜金 11:30〜22:00、土日祝 9:20〜22:00

休業日

不定休

アクセス

JR新宿駅東口から徒歩約7分、西武新宿駅から徒歩約2分

料金

入場無料

公式サイト

https://mysterycircus.jp/

雨の日のショッピングデートにおすすめのスポット3選

最後に雨の日のショッピングデートにぴったりのスポットもご紹介!食事をしたり、お土産を購入したり、雨の日だからこそのんびり過ごせるスポットをピックアップしています。

東京ソラマチ(R)

東京スカイツリー(R)も間近に見られる人気デートスポット

By Kakidai - Own work, CC BY-SA 3.0

東京ソラマチ(R)はグルメやショッピングだけでなく、先ほどご紹介したすみだ水族館やコニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)、東京スカイツリー(R)の観光もできる人気商業施設。

とくにおすすめなのは1階にあるソラマチ商店街で、全長約120mのなかに食品、雑貨、カフェなどが軒を連ね、江戸切子を使ったショップサイン行灯などデザインにも注目ですよ。

また約150mの高さにあるソラマチダイニングスカイツリービューは、東京スカイツリー(R)を目の前に食事が楽しめるので、特別な記念日や誕生日のお祝いなどで利用してみてくださいね。

東京ソラマチ(R)の基本情報

住所

東京都墨田区押上一丁目1番2号

電話

0570-55-0102

営業時間

【全館】10:00~21:00

【レストランフロア】11:00~23:00

※一部異なる店舗もあるため最新の情報を要確認

休業日

不定休

アクセス

とうきょうスカイツリー駅直結、押上駅直結

料金

無料

公式サイト

https://www.tokyo-solamachi.jp/

池袋サンシャインシティ

1日中楽しめる!多彩な施設が充実のデートスポット

豊島区エリアの定番観光地・池袋サンシャインシティは、水族館、展望台、ショッピングセンター、オフィス、イベントスペース、レストラン、ホテル、博物館、劇場などが入っている5つのビルから構成される大型商業施設。

とくにサンシャイン60展望台 てんぼうパークは、海抜約251mの高さにあり、カップルでくつろげる人工芝など、屋内で景色を楽しみながらロマンチックに過ごせる仕掛けが盛りだくさんです。とくに夜景が美しく、雨だとより東京の街明かりが情緒的に。

この後にさらに先ほどご紹介したコニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine Cityへ行くと、より特別なひとときを満喫できそうですよね。ショップやレストランも充実しているので、まったりデートを満喫しましょう。

池袋サンシャインシティの基本情報

住所

東京都豊島区東池袋3丁目1

電話

03-3989-3331

営業時間

施設により異なるため要確認

休業日

施設により異なるため要確認

アクセス

池袋駅35番出口から徒歩約8分、東池袋駅6、7番出口から徒歩約3分

料金

無料

公式サイト

https://sunshinecity.jp/

アクアシティお台場

雨の日の映画館デートにも!ロケーションもばつぐんなデートスポット

Aqua City @ Odaiba by Guilhem Vellut is licensed under CC BY 2.0

お台場周辺で観光するならアクアシティお台場もおすすめ!台場駅から徒歩約1分とアクセスしやすく、自由の女神とレインボーブリッジ越しの遠望に都心も見られ、デートにぴったり。

約60のショップが軒を連ねるショッピングゾーンのほか、バラエティ豊かなレストランもそろっており、食事も楽しめます。さらに日本初上陸の3面マルチ上映システム・ScreenXや4DX®を採用した複合映画館もあるので、雨の日の映画館デートにいかがでしょうか?

アクアシティお台場の基本情報

住所

東京都港区台場1丁目7-1

電話

03-3599-4700

営業時間

【店舗】11:00~21:00

【レストラン】11:00~ 23:00

※一部異なる店舗もあるため最新の情報を要確認

休業日

なし

※施設点検で休館の可能性があるため最新の情報を要確認

アクセス

ゆりかもめ・台場駅から徒歩約1分、りんかい線・東京テレポートから徒歩6分、フジテレビ前バス停から徒歩約1分

料金

無料

公式サイト

https://www.aquacity.jp/

【2024年最新】東京観光でカップルにおすすめのデートスポット24選
東京でカップルにおすすめのおしゃれホテル15選!記念日向けや夜景など

雨の日は室内デートを楽しもう!

この記事では、雨の日の東京観光におすすめのデートスポットを紹介しました。定番以外にもディープな名所や見どころがいっぱいある東京では、効率よく観光にグルメ、ショッピングも楽しめます。

ぜひ紹介した観光地を参考に、 デートのスケジュールを立ててみてくださいね!

cover photo by PIXTA

この記事で紹介したホテルはこちら🌟

NEWT(ニュート)ならアプリでかんたんに予約できます🤳 いつでも5%ポイント還元!

春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる