NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
ひらく

吉祥寺のおすすめデートスポット10選!モデルコースも紹介

吉祥寺には、井の頭恩賜公園や三鷹の森ジブリ美術館などの有名スポットだけでなく、穴場スポットの動物園やおしゃれなカフェ、ユニークな雑貨屋さんなど、魅力的なデートスポットが豊富にあります。今回は、吉祥寺でカップルにおすすめのデートスポットを厳選してご紹介。最後には1日を過ごせるモデルコースもご提案します!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

吉祥寺には、井の頭恩賜公園や三鷹の森ジブリ美術館などの有名スポットだけでなく、穴場スポットの動物園やおしゃれなカフェ、ユニークな雑貨屋さんなど、魅力的なデートスポットが豊富にあります。今回は、吉祥寺でカップルにおすすめのデートスポットを厳選してご紹介。最後には1日を過ごせるモデルコースもご提案します!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

吉祥寺のデートスポットをチェック!

photo by PIXTA

東京都武蔵野市に位置する吉祥寺は、住みたい街ランキングの常連として知られる人気のエリア。新宿や渋谷から電車で乗り換えなしで約20分とアクセスでき、都心の喧騒から少し離れた落ち着いた雰囲気が魅力。また、少し足を伸ばせば、中野や高円寺、下北沢などにもアクセスできる人気のエリアです。

緑豊かな自然とおしゃれなカフェ、個性的なショップが共存するバランスの良さから、観光やデートスポットとしても高く評価されています。

吉祥寺のシンボルとも言える井の頭恩賜公園は、四季折々の自然が美しく、とくに春の桜や秋の紅葉シーズンには多くの人で賑わいます。また、動物と触れ合える井の頭自然文化園や、ジブリの世界観を楽しめる三鷹の森ジブリ美術館など、魅力的な施設も豊富に揃っていて、何度訪れても飽きないのもポイント!

photo by Unspash

駅周辺には、吉祥寺サンロード商店街や吉祥寺ダイヤ街といったレトロ感漂うアーケード商店街が広がり、食べ歩きやショッピングを満喫できます。もちろん話題のお店や、おしゃれなカフェなども多く、老若男女に愛されています。

観光地としての知名度が高い一方で、穴場のスポットも多く、初めて訪れる方はもちろん、リピーターやいつもとは違うデートを楽しみたい方にもおすすめの街です。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

吉祥寺のおすすめデートスポット10選

カップルで訪れたい吉祥寺のおすすめデートスポットを厳選して10か所ご紹介します。自然の中でのんびり過ごせる場所から、写真映え抜群なアートスポット、おしゃれなカフェまで幅広くピックアップしました。

デートプランに迷っている方や、吉祥寺で特別な1日を過ごしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

井の頭恩賜公園

自然を感じるデートにぴったりな公園

photo by PIXTA

東京を代表する自然豊かなスポットのひとつ。休日には多くの人で賑わう、デートにぴったりのスポットです。

公園内には四季折々の自然美が広がり、春には満開の桜が池の水面を彩り、秋には紅葉が美しい景観を作り出します。ボート池では、スワンボートやローボートに乗って池の上でリラックスした時間を過ごせますよ。

園内にはピクニックができるエリアやベンチも豊富にあり、テイクアウトしたコーヒーや軽食を楽しみながら、穏やかな時間を過ごすのがおすすめ。駅からも徒歩圏内なので、道中でちょっとしたグルメをゲットしてから向かってみてはいかがでしょうか?

井の頭恩賜公園の基本情報

住所

東京都武蔵野市御殿山1-18-31(井の頭恩賜公園案内所)

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約5分、京王井の頭線井の頭公園駅から徒歩約1分

料金

散策無料

公式サイト

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/seibuk/inokashira

井の頭自然文化園

動物やアートに触れられるスポット

photo by PIXTA

井の頭恩賜公園内にある動物園兼ミュージアムで、いつもとはちょっと違ったデートを楽しみたい時にぴったり。1942年に開園した歴史ある都立動物園です。残念ながら2016年に亡くなってしまいましたが、アジアゾウのはな子でよく知られています。

多くの見どころがありますが、とくにリスの小径やモルモットふれあいコーナーが人気!リスの小径では、飼いのリスが自由に動き回る様子が楽しめ、間近で可愛らしい姿を見られます。また、モルモットのふれあいコーナーでは、モルモットに触れる貴重な機会も!

動物園以外にも、彫刻家・北村西望の作品を展示する彫刻館や、スポーツランドも併設されており、自然や芸術が好きなカップルにもおすすめです。

井の頭自然文化園の基本情報

住所

東京都武蔵野市御殿山1-17-6

電話

0422-46-1100(井の頭自然文化園管理係)

開園時間

9:30〜17:00

休園日

月曜日(月曜日が祝日などの場合は翌日が休園)、年末年始(12月29日から翌年1月1日)

アクセス

JR中央線・総武線、京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約10分

料金

大人 400円、中学生 150円、シニア(65歳以上)200円

公式サイト

https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/

三鷹の森ジブリ美術館

子供心をくすぐられるジブリの世界へ

スタジオジブリの世界観を存分に体感できる美術館で、ジブリファンだけでなく、アートや映画などが好きなカップルにもおすすめのスポットです。

ヨーロッパの古城を思わせる独特の建築様式の建物内には、たくさんの展示が点在しています。巨大なネコバスや天空の城ラピュタに登場するロボット兵など、まるでジブリ作品の中に迷い込んだような気分に。企画展示も開催されているので、何度訪れても楽しめるスポットです。

懐かしい気持ちになりながら、ジブリの世界を満喫してみてはいかがでしょうか?さらに、ここでしか観られないオリジナル短編映画の上映や、限定グッズの販売など、訪れる価値の高いコンテンツが勢揃いしています。

訪れるには日時指定の予約制となっているので、計画を立て始めたら早めに予約しておくのがおすすめです!

三鷹の森ジブリ美術館の基本情報

住所

東京都三鷹市下連雀1-1-83

電話

0570-055777

開館時間

10:00~18:00

休館日

火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始

アクセス

JR三鷹駅南口からバスで約5分、または徒歩約15分

料金

大人 1,000円、中高校生 700円、小学生 400円、幼児 100円

公式サイト

https://www.ghibli-museum.jp/

吉祥寺サンロード商店街

活気あふれるアーケード型商店街

photo by PIXTA

吉祥寺駅北口から続く全長約300mに渡って続くアーケード型商店街。雨の日でも快適にショッピングが楽しめ、地元の方々にも愛され続けています。

アットホームな雰囲気のアーケードには、飲食店やカフェ、雑貨店、アパレルショップなど多種多様なお店が立ち並び、デートで訪れると飽きることなく時間を過ごせます。人気のスイーツ店やレトロな喫茶店も点在していて、カフェめぐりも楽しい!食べ歩きグルメも豊富で、散策しながら手軽なおやつを頬張るのもいいですね。

商店街全体でのイベントなども定期的に開催されているので、タイミングが合えばぜひ参加してみてください。

吉祥寺サンロード商店街の基本情報

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-1

電話

0422-21-2202(吉祥寺サンロード商店街振興組合)

営業時間

24時間(店舗によって異なる)

休業日

なし(店舗によって異なる)

アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩すぐ

料金

散策無料

公式サイト

https://sun-road.or.jp/

吉祥寺ダイヤ街

なんでも揃う生活に密着したショッピングエリア

photo by PIXTA

サンロード商店街と隣接するショッピングエリアで、吉祥寺駅北口からハーモニカ横丁を抜けたところに位置しています。個性的なお店が多く集まり、散策しているだけでもワクワクしてきます。

ショッピングエリアは大きくWest、South、Eastの3つのゾーンに分かれていて、スーパーから飲食店、雑貨屋さん、ドラッグストアなど生活に必要なものが揃っています。

ほかには、古着屋さんやアクセサリーショップなどもあり、掘り出し物が見つかることも!また、昔ながらの喫茶店やオシャレなカフェも多く、ショッピングの合間に一息つく場所にも困りません。アーケードがあるため、雨の日でも快適に買い物や散策を楽しめるのも魅力のひとつです!

吉祥寺ダイヤ街の基本情報

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9

電話

0422-22-6030(ダイヤ街商店協同組合商工会事務所)

営業時間

24時間(店舗によって異なる)

休業日

なし(店舗によって異なる)

アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩すぐ

料金

散策無料

公式サイト

https://www.daiyagai.com/

吉祥寺プティット村

絵本の世界が広がる可愛らしい複合施設

本当に絵本の中に迷い込んだかのようなメルヘンチックな空間が広がる複合施設。2018年にオープンし、“絵本の世界”をモチーフとしています。

敷地内には複数の店舗が立ち並び、とくに人気なのが、猫カフェ「てまりのおうち」。店内はファンタジー風の内装で、可愛らしい猫たちが自由に過ごす姿を間近で観察しながら、ゆったりとくつろげます。

さらに、ばつぐんなセンスが光るショップや、おしゃれなカフェも併設されており、訪れるだけで特別なデートの思い出になります。カップルでお揃いの雑貨を探したり、写真を撮り合ったりしながら、ロマンチックな時間を過ごすのにぴったり。

吉祥寺プティット村の基本情報

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-2

電話

店舗によって異なる

営業時間

【中庭】平日 11:00~20:00、土日祝日 10:00~20:00
※お店の営業時間は (店舗によって異なる

休業日

なし(店舗によって異なる)

アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約7分

料金

入場無料

公式サイト

https://petitmura.com/

武蔵野八幡宮

古い歴史を持つ吉祥寺の神社

photo by PIXTA

平安時代の789年に創建された、とても古くから親しまれている神社。吉祥寺の繁華街を抜けた先に位置し、鳥居をくぐると静寂に包まれた厳かな雰囲気が漂います。境内は木々に囲まれているため、自然も豊か。春には桜、秋には紅葉と、季節ごとの美しい自然が楽しめます。

歴史を感じさせる本殿や、美しい御朱印も注目ポイントのひとつ。吉祥寺の喧騒から少し離れて、落ち着いたデートを楽しみたい方にイチオシのスポットです。

武蔵野八幡宮の基本情報

住所

東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-23

電話

0422-22-5327

参拝時間

24時間

休業日

なし

アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約10分

料金

拝観無料

公式サイト

http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/kitatama/musashino/5757

COFFEE TALK(コーヒートーク)

コーヒー好き必見な隠れ家カフェ

吉祥寺駅から少し離れた場所にある隠れ家的コーヒースタンドで、おいしいスペシャルティコーヒーが楽しめます。店内はシンプルながら洗練されたデザインで、アート作品が飾られているなど、落ち着いた雰囲気が漂います。

バリスタとパティシエの経験を持つオーナーが丁寧に淹れるハンドドリップコーヒーは、豆本来の風味をしっかりと引き出していて、コーヒー好きにはたまらない一杯。ぜひ自家製ケーキとともに、心安らぐひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

支払いは現金のみとなっているようなので、訪れる際はご注意くださいね。

COFFEE TALKの基本情報

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-8SUNO・BLANCA101

電話

0422-27-2747

営業時間

11:00〜18:00

休業日

毎週月曜日、第1・第3日曜日

アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約4分

料金

メニューにより異なる

公式SNS

https://www.instagram.com/coffeetalk_kichijoji/

四歩(しっぽ)

ホッと落ち着く空間が過ごせるショップ

四歩は、日用品と小道具、そして食事を扱うユニークなお店。温かみのある空間の中、のんびり過ごせると吉祥寺エリアの中でも注目されています。

とくに日替わりで楽しめる定食が人気で、彩豊かでバランスの良い料理は体に染み渡ります。テイクアウト用のお弁当もあるので、それを持って公園でピクニックデートをするのもいいですね!

時間がある際は、食後には店内の雑貨を見てみてください。思い出に残るアイテムが見つかるかもしれませんよ。

四歩 吉祥寺本店の基本情報

住所

東京都武蔵野市吉祥寺北町1-18-25

電話

0422-26-7414

営業時間

雑貨 11:30~20:00

休業日

不定休

アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約11分

公式サイト

https://www.sippo-4.com/

36 Sublo(サブロ)

文具と雑貨が所狭しと並ぶ専門店

東急百貨店から少し歩いたところにある、文房具と雑貨のセレクトショップ。レトロで温かみのある店内には、国内外から集められたデザイン性の高い文房具や、ヴィンテージ風のアイテムが並べられています。

ほかでは見つけられないようなノートやスタンプ、カラフルなマスキングテープ、懐かしさを感じる鉛筆やシールなど、つい手紙を書いたり、ジャーナリングをしたりしたくなるようなアイテムが充実。

文房具好きにはたまらない空間でありながら、あまり文房具に興味を持ったことがないという方でも心ときめく商品がたくさんあります。また、シンプルで可愛い雑貨やレトロ感溢れるインテリア小物も取り揃えられており、デートの記念にお揃いのグッズを購入するのも良さそう。

落ち着いた雰囲気の店内は、時間を忘れて商品を眺めたくなるほど魅力的です。

36 Subloの基本情報

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4−16 原ビル 2階

電話

0422-21-8118

営業時間

12:00〜19:00

休業日

火曜

アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約5分

公式サイト

http://www.sublo.net/

吉祥寺デートを満喫するためのモデルコース

photo by PIXTA

最後に吉祥寺デートにおすすめのモデルコースをご紹介。吉祥寺にはデートで訪れたいスポットがたくさんあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

<スケジュール例>
井の頭恩賜公園 → 井の頭自然文化園 → 四歩でランチ → 三鷹の森ジブリ美術館 → 吉祥寺サンロード商店街&ダイヤ街を散策 → 吉祥寺プティット村 → 36 Subloでお買い物

朝は自然豊かな井の頭恩賜公園エリアからスタートし、四歩で体に優しいランチを堪能。お腹を満たしたら、大人気の三鷹の森ジブリ美術館でジブリの世界観を満喫して、吉祥寺駅周辺エリアに戻ります。

吉祥寺サンロード商店街やダイヤ街でショッピングや食べ歩きを満喫したら、夕方は吉祥寺プティット村へ。最後に時間があったら、36 Subloに立ち寄って1日を締めくくるのがおすすめです!

【関東】カップル旅行におすすめ!デートで人気の観光スポット30選
東京でカップルにおすすめのおしゃれホテル15選!記念日向けや夜景など

吉祥寺デートで素敵な時間を過ごそう!

この記事では、吉祥寺のおすすめデートスポットを紹介しました。自然豊かな公園やジブリの世界観を満喫できる美術館、さらにはおしゃれなカフェやショッピングスポットまで、吉祥寺にはカップルで楽しめる魅力的なスポットが満載です。

定番の観光地だけでなく、個性的でメルヘンチックな複合施設やユニークなショップなど、特別なひとときを過ごせる場所も盛りだくさん。ぜひこの記事を参考に、吉祥寺デートのスケジュールを立ててみてくださいね!

cover photo by PIXTA

春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる